梅雨入りしたばかりですが、ここ数日は、もう梅雨の終わりのような激しい雷雨の日が続いている沖縄です。
一昨日の夜は、夕飯時に凄い雷で、息子たちとキャーキャーいいながら、窓の外の雷見物をしました(^^; 4歳の次男は、おへそを取られる! と信じていて(^^;;; 一生懸命、おへそを隠していました。その姿ったら、可愛いやら、可笑しいやら。
今しか見られない、子どもの可愛い仕草、ほんとうに宝物です。
さて、コエリリトミックでは、季節の題材を取り入れたリトミックと絵本の読み聞かせサークルを月2回開催しています。次回のレッスンは、雨ふりがテーマです。
雨といえば、カエルさん。
定番のカエルの歌でたくさん遊びますが、その一つに、ぴょんぴょんカエルさんを作ってみました♪
→作り方はこちらのページで紹介されていましたよ♪
同じように折っているつもりですが、ぴょんぴょん♪ よく跳ねるカエルさん、ひっくりかえるカエルさん、ぜーんぜん飛ばないカエルさん(^^; いろいろ。
おめめは、こんなシール作ってみました。こちらも、いろいろな表情で楽しめるかな?
次回のレッスンは、5月24日(金)10時~11時です。
あと一組の空きがありますので、お近くの方(宜野湾市近辺)でリトミックしたいな~! というお友だちは、ウェルカムです(^-^)/
メールで、お問い合わせくださいね♪
coeri.rythmique@gmail.com