子ども達をおじいちゃんが近所の公園へ連れて行ってくれたので、午前中にぽっかり ひとり時間ができました♪
何日も、山積みにしているリトミックの本たち…。
今日こそは、がんばります!
年間計画を作成(ざっくりですが…)。
認定教室は、カリキュラムがしっかり組まれているので良いのですが、サークルはマイプラン。親子のふれあいと、とにかく楽しいこと! を一番に考えてきたこの一年。来年も、変わらずに続けていくつもりですが、継続のお友だちは、だいぶ、出来ること、出来ないことが見えてきたので、音楽的にも次に繋げられるように意識して、進めていきたいと思っています。
写真の本の山。
一番上は、神原先生の新しい本です。
レッスン案は各年齢それぞれ多くはありませんが、「リトミックの考え方と基本」の章がとてもわかりやすいです♪
この部分を意識するか、しないかで、日頃のレッスンはだいぶ違うと思います。