1歳と3歳のお友だちとリトミック。
今月のテーマは、冬のあそび。1回目と2回目は、お正月の遊びで楽しみました。
今日は、雪あそび。沖縄で雪を見ることはないのですが、子どもたちは雪に憧れています♪

ふわふわふわ~ ひらひらひら~

と、舞い降りる雪は…
アルミカップの間に挟まれていた薄い紙。

ゆっくり落ちてくるので、子どもが目で追うには良いですよと、以前、先生から教えていただいたアイディアを拝借。

キャッチしたり、ふぅ~ってして飛ばしてみたり…。
最後は、スカーフに乗せて、ゆ~らゆ~ら優しい動きで高く上げて、パッとスカーフを抜き取ると、空からたくさんの雪が降ってきました♪ 子どもたち、目を輝かせていました(^-^)

最後は、ゆきだるまさんを作りましたよ♪