シーラのiPad妄想観察日記

シーラのiPad妄想観察日記

iPadアプリの旅。優れもの、残念なもの、すべてシーラだけの目線で語ってみます。…そしてその他雑記

iPad アプリの旅。
iPad でお絵描き。
その他の雑記。
がしるされていまする。


Amebaでブログを始めよう!
update2


前回の『iPadすべてをアップデート事件』の大惨事から早3年が経過いたしました。
どんだけ更新サボってんねん。 
深く反省いたしましたシ~ラは続報をアップすることに相成りました。

その大惨事とはiPadを顎と胸の間に挟んで持つっていう横着の挙句、知らぬ間に『全てをアップデート』をクリックして約100個のアプリアップデートが始まってしまったっていうかなり間抜けな事件。
私観念してアップデートが終わるまで一週間おとなくしておりました。  

しかし昨日のことですよ
衝撃の事実をシ~ラは知った。
端末に愛着も詳しくもないヤツのひとこと。

「え、解除できるでしょ」

其の瞬間、時間が止まった。
やがて狼狽した。

みんな知ってたのかな?
世の中の常識だったのかな?
こんなブログ立ち上げてiPad、iMacと嬉しがってるくせに超遅れてるただダサいヤツ?



シーラは一週間くらい立ち直れない。
悲惨過ぎる出来事だった、あれは。
いや、過去形ではない、まだ終わっていないのだ。



一週間前の出来事です。
両手がふさがってる時って
顎と胸の間でものを抱えたりしますよね。
よくあることだと思います。
シーラもiPadをそんなふうにかかえていました。

どうしてって?
それは言えない。

まあ、appstore でアップロードの確認中だったわけです。
どれを更新してどれをそのままにしておこうかなー
とスゴくスゴく慎重にレビューを確認中だったわけです。

手が空いたのでiPadを再び所定の姿勢に持ち直すと
あろうことか!
アップロードが始まっているではないですか!
どうやら「全てアップロード」をタッチしてしまったらしい?
顎でタッチしてしまったらしい?

$シーラのiPad妄想観察日記


本気?
本気で250ものappをアップロードする気ですか?!
正気の沙汰じゃないと思うんですけど!!


そんな心の叫びもどこ吹く風。
電源切ってはみたが
一週間後には残り14となっておりました。

今までのあの慎重な確認作業に費やした時間を返ってこないんですねー。
全く持って身から出た錆とはいえ
こんな無慈悲なことが現実になろうとは。

ほとんどがretina対応のためのアップデートだった。
どうせシーラのは第一世代iPadです。
Retinaどころかカメラさえないんですわ。
無駄に重くなったんじゃない❓
ええ、確かに無駄に重くなってます。
あくまで体感的なものですが、
ベンチマークなど計測したわけでは無いですが

重くなってます。

みなさん、
◯◯する時は決してiPadを起動したまま
しかも蓋をあけたまま◯◯するんじゃありませんよ。
警告申し上げます。


$シーラのiPad妄想観察日記-??.JPG

iMac 買いました。
それは7月の末のことだったと記憶しております。

Windows onlyの生活を公私ともに続けておりましたシーラはついに
マカーとあいなりました。
シーラのiPad妄想観察日記










27ich っすわ。

もーうれしすぎて
しばらくの間は手を出すこともためらわれ
ただただ眺めるばかりの日々でした。

メール設定一つとっても勝手が分からず
意気消沈気味、というのがほんとのところ。

それが今やですよ、
iPadとの連携で、まさにクラウドな生活を満喫しておるんです。
仕事でWindows おうちでMac
メリハリの利いたよいローテーションです。

これから初心者マカーとして自力、他力で切り抜けてきたことを
アップできたらなと思ってます。