2・3・4日目 ニューヨーク | あぁ ひとこと…

あぁ ひとこと…

つれづれなる感想 

2日目 111 121 112


今回の飛行機はまぁ順調に飛んだ飛行機

初めてのNY

3日間フォーシズンズに宿泊。すぐホテルにチェックイン、 29階のシティビュー。

流石、NYで1番ではないかといわれるだけあって素晴らしいキラキラ

色んなグラスが置いてあり、隠し扉の中に冷蔵庫。TVも40インチくらいのものが壁に備えついており、ベッドから見やすいよう傾けることも出来るようになっている。

センターテーブルは天板がガラスで、下に雑誌がおいてあり、モダンでスタイリッシュ、NYにぴったりである。

バスにもTVがついていたりトイレに電話がついていたり、タオルも厚くてすぐ水分を吸収汗あそうそう、こっちって歯ブラシは無いみたい。

とにかく、朝と夕方ベッドメイキングにきてくれ、使ったものは新しいものと交換してくれる。


すぐ出かけ、メトロポリタン美術館とMoMAに行く。

メトロは鑑賞には3日間かかるそう…迷路のように入ったら出られられないほどの作品の数、とりあえずルノワールとモネは見たかったのでじっくり鑑賞しました。こんなに名画にお目にかかれるのもスゴイ。大、大、大満足でした。

MoMAは思っていたのとは違っていて作品は少なかった。ネットショップの印象もあってモダンと思っていたのですが、???でした。

あとは帰り道、ショッピングを楽しみながら帰宅。なにせ隣はシャネル、プラダと一流店だらけすごい場所にあるなぁこのホテル…

部屋に着くとシャンパンが運ばれてきた。どうやら連れの友人が入れてくれたらしい…乾杯した。


ディナーは、このホテルに入っている3ツ星レストラン「ラトリエ ドゥ ジョエルロブション」丁度、このロブションさんの1番弟子といわれているスガさんという日本人の方がいた。ナイフとフォーク
今までに食べたことの無いようなものばかりで、庶民としてはただ美味グッド!としか言い様無かったです。





3日目

113 122


本日はガイド付き2階建てのバスに乗り見学。カーネギーホール、ブロードウェイ等。グラウンドゼロは今も工事中で目の前を通ることは出来ないらしく、遠目にバスから見学。エンパイアステートビル、ロックフェラーセンターいっぱいあってキョロキョロしながらでした。


で、アメリカ来たからにはやはり自由の女神!!ということでフェリーにのりカメラ撮影。本当は女神像まで行きたかったんだどチケットは完売しており時間もかかるので船からの見学でした。


なんだか疲れてしまって、ディナーまでぐぅぐぅ

連れの友人達と今NYでホットなレストランと言われている所へいった。フレンチでこれもまた食べたこと無いようなものが出てくる。最後のデザートにはここの名物のデザートでチーズケーキを丸くしチョコなどでコーティングし枝と思われるオブジェにさして出てくる。他のお客も注目し写真を撮ったりしていた。そのあとマンダリンホテルだったかな?そこでワインを飲んでマンハッタンの夜景を眺めました。ロマンチックでしたよ音譜




4日目 114 115

ここのパンはおいしいということで部屋でブレックファーストすることになった。

ベーグルサイコー!他のパンもメチャウマでした。 レモンも手が汚れないようにガーゼにくるんであって優雅なひと時過ごせました。朝、あまり食べれない私にとっては申し訳ないが残させていただいた。ごめんよ~

朝、ニュースでボンジョビがロックフェラーセンターで路上ライブしたらしくライブニュースで大騒ぎだった様子、知っていれば行ったのに~なーんて…


さて今日はまずセントラルパークに行きアリスの銅像で写真をパチリ。

次は港のモールでお買い物。 IドキドキNY とついたクマちゃんのぬいぐるみを買った。


その次はボンジョビが朝ライブしたロックフェラーセンターに行き服をかった。アンソロジーじゃなくてアンソロポロジーって店だったかな、なかなか素敵なものが置いてあって好きになりました。

んで、荷物を置きにホテルへ戻ったところ、ん?あれは…ボンジョビのベース?と連れが言っており、そのうち他のメンバーも来てロビーで会話している。主役のジョンはいませんでしたが…  しかも同じ階に泊まっていたようす、サインねだったらくれたなかぁ…と考え、再度出かけるためにエレベーターに乗ったところ、乗り合わせた黒人兄ちゃん。でっかいエルメスのケリーバック持って…連れに話しかけている…ふぅ~ん日本にアイスクリームショップ?オーナーかぁと分かるとこだけ聞いて、あとで連れが「あの人確かA BATHING APEのNIGOとブランド立ち上げた 人!ファレル・ウイリアムス」と判明。 こちらもサインもらっとけばよかった?


本日の夕飯は、連れの友人達と韓国料理食べた。冷たいビビンバってあって食べたら美味しいの!あったかいのもいいけど冷たいのも美味しいよ。とにかく不思議に何食べても美味しい、NYにあるなんて不思議だよね。その後は「きょうとふ」という豆腐で作る店にいき茶をすすっていたところ、土砂降りの雨と雷雷がっ、すごかったですよ。