カフェのおねーちゃんは可愛い。 | HAPPYな親子時間を応援♡子どものココロ×カラダの育ちを一緒に見守ります!ダンサー×公認心理師×一児の母 齋藤こずえ

HAPPYな親子時間を応援♡子どものココロ×カラダの育ちを一緒に見守ります!ダンサー×公認心理師×一児の母 齋藤こずえ

山陰両県とダンスとスイーツを愛してます♡

ダンスにはパワーがある!をモットーに、
元気や笑顔を届けられるインストラクターを目指しています。

★まだまだ現役ダンサー
★島根スサノオマジックチアスクールコーチ
★ベビーダンスインストラクター




大阪は京橋、

【片町カフェ】さん なぅキラキラですコーヒー

コズ☆コズのブログ-2012060216410000.jpg



しっとり度注意ラブラブ!のチーズケーキだードキドキドキドキドキドキ

店内、ディズニーのレトロな映像が流れてたり、

可愛い雑貨が置いてあったり、

ゆるいジャズがかかってたりで、

リラックスできます得意げ





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



今日の研修で思ったこと。

人の立場や気持ちを考えることとか、

自分の気持ちと人の気持ちの間で折り合いをつける対人スキルって、

授業みたいにきちんと構造を持った形で教えていかないと、分からない時代になってきてるのかなぁ。

映画とか見て感情移入したり、

友達の話を聞いて同じような気分になったり、

胸にじわっと感じる感覚って、

スキル(だけ)を教えて育つものなのかなって思ったりします。

いわゆる「共感性」?「感受性」?と言われるものたち。

もちろん、人との関係をスムーズにするためには、必要な技術なんだけど。



明日の研修も頑張らなきゃ!!DASH!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



夜はダンスレッスン音符

ドキドキキラキラ(◎∀◎)あせるしますニコニコ