テキストたくさん | 台湾で日本語・英語・中国語

台湾で日本語・英語・中国語

台湾人と国際結婚。2011年生まれの娘とのまったり生活

台湾の幼稚園では使うテキストの量がかなり多いよーとは聞いてましたが
噂通り本当に多くてびっくりします。

課外活動や外遊びを重視し、お勉強時間が少なめの園を選びましたが
そんなうちの園ですらテキストが多いと思います。
お勉強熱心な園の場合は一体どんななんだろう。


テキスト類、これで大部分だけど、全部ではありません。

photo:01

運筆、中国語&台湾語音読、算数、知育ワーク、英語フォニックス、英会話、英語ワーク。

テキストは使用した日に持って帰ってきます。
先生がここまで進みましたよ、とハンコを押してくれているので
保護者はその隣にサインして、次の日にまた幼稚園に持っていかないといけません。
毎日何冊かずつ持って帰ってきます。

週に1回とか月に1回のチェックでもいいんだけどなー。
そもそもテキストのページ上に自分の名前をサインすることに抵抗もあるし…

そんな訳で台湾の幼稚園の指定カバンはたいていどこも大きめのリュック。
テキストが多い日はカバンが重くなってマメコも大変です。


あとは教材以外では毎日の連絡帳と、週に1回英語の連絡帳があります。

photo:02
普通の連絡帳は、担任の先生が毎日記入してくれます。

児童の機嫌、体温やお昼寝状況、食欲、排便の有無などなど。
あとはメッセージ欄にその日の様子を書いてくれています。

隣に保護者からのメッセージ欄もあります。
中国語で書くので時間がかかりますが何とか頑張って書いてます。


英語の連絡帳には一週間で何を学習したかと、児童の学習評価が記載されています。
授業の参加態度、積極性、理解度などなどが先生のコメントとともに書かれています。
こちらも保護者のコメント欄がありますが、英語で書けるからその分ちょっと楽。


あと、こちらも週に一度の活動報告。


image

写真入りでその週のテーマ活動で何をしたかをファイルにまとめたものがあります。
先生の質問に対して各児童がどう答えたとか、割と詳しく書いてありますsei
マメコの発言を見て、こんな事言ってるのかーなんてついニヤニヤしちゃいます。


小さいうちは、なるべく楽しくのびのび育てたいと思っているので
幼稚園のあとにはできる限りお友達と遊ぶ時間をとっています。


とにかく幼稚園が大好きな娘。
休みは週に1回でいいそうです。笑
いい幼稚園に出会えてよかったなーと思いますsei