「1月は正月終わったらヒマだよ~」と、
店長は言っていたのに・・・
確かに仕事自体は多くないが、人手が不足しまくりで、
いつになったら正月は終わるのか?!
ってくらい働いている今日この頃



*******************
正月休みに、梅田グランフロントに出来たシティーベーカリーが運営するレストランへ行ってきた

シティーベーカリー、私の周りでは
あんまり評判高くない

しかもメッチャ並ぶって言うから、二の足を踏んでいたんだけど(;^_^A
でもパン好きとしては1度行っとかないとねー、と
並んで来ましたよ!(>_<)
ちなみに、シティーベーカリーはパン屋としては地下に、レストランは七階にあります

窓際の席に案内され、見えたのは、

ランチのメニューはなかなか良い御値段で

まあグラフロの店は単価高いもんねー(´Д`;)
私はクラムチャウダーのセットをオーダー


ちょっとビックリしたくらい具沢山

しかし私の目的は、おかわり自由なパン!

特に説明してくれなかったけど、
たぶんチャバタとカンパーニュ?
思いのほか美味しかったよ(°∀°)b 
チャバタはフワフワで、カンパは味深くて

チャウダーに浸けて食べると、また旨し!

しかし・・・
2種類しか無いの?(;´Д`)ノ
ベーカリーレストランのパン食べ放題で、
2種類?!
どんなに美味しくても2種類じゃなー(=◇=;)
そんなにおかわり出来ないよ

味より内容で「うーん 」ってなりました。
」ってなりました。
 」ってなりました。
」ってなりました。値段が結構良いわりにってね┐( ̄ヘ ̄)┌
ハルカスのメゾンカイザーは6種類くらい出してくれたぞー

店員さんも忙しいのか、なかなかおかわり配りに来てくれないしー(-з-)
帰りに地下のパン屋の方見てみたら、
併設でカフェがあった・・・

こっちに来たら良かったのか?!
パン好きはこっちに来るべきでしたか?!
・・・またリベンジしに行きます
