4月の人間ドックで、
コレステロール値が完全にオーバーと、
イエローカードを頂いたB型旦那がっかり

口では、
「元々高めやったし、運動すれば大丈夫むっ
と言い張ってはいるが。

エアロビのDVDをAmazonで購入( ̄□ ̄;)!!
凄いビビってるやん(笑)

時々、思い出したように、
リビングでバタバタやっているがびょーん

体がメチャクチャ硬いので、
ロボットダンスのよう・・・がっかり

そんな話を母上にしたらば、
「豆乳ヨーグルトが効く!」
と、力説汗

豆乳ヨーグルトねぇ・・・
と、スーパーで探してみたら。
あった!え゛!!!

何で出来てんの?と、裏の表示を見たらば目

なーんだ、ゼラチンで固めてんだ?!
発酵してないんだ?!
だったらヨーグルトじゃなくて、豆乳ゼリーじゃんか!?

と、商品名にツッコミ入れて棚に戻すひよざえもん がーん
それでも安けりゃ試してみるけど、
一個98円・・・1日一個として、1ヶ月で結構な出費になるな・・・えー

私も食べたいし、そうなると「買う」という選択肢は無い出費

「作る」コマンドを選択(笑)

ネットで探せば、ホント何でも見つかるな(笑)
色んな豆乳ヨーグルトの作り方レシピがおっけー

色々見て、一番簡単なレシピを試すことにうまー!

ヨーグルト(プレーン)大さじ2をタッパーに入れ、
その上から豆乳500gを入れて混ぜる台風

あとは一晩発酵させるだけ~キャッ☆
超簡単だけど、ちゃんと乳酸発酵してるし、これはヨーグルトだ!(笑)

朝、ワクワクで見てみたらこれ↓

固まってるー!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
凄い!乳酸!
見た目豆腐だけど(笑)

食べてみたらホンノリ酸味がルンルン
サワー種&元種のベーグルと一緒に朝ごはん~うひひ


私はイケるが、甘味ゼロなこのヨーグルトは、
B型旦那は食べないだろうなー汗

ハチミツかジャムでもかければ食べるかな?
・・・面倒なヤツめ(◎`ε´◎ )




Android携帯からの投稿