昨日は、朝からとても良い天気晴れ
お出かけ日和じゃなーい?と、
かねてより行きたかった「フィンランド展」へチョキにひひ

・・・とウキウキで出かけたら。
まさかの雪!( ̄□ ̄;)!!

震えながら灘駅に降り立った寒っ

坂の上にある灘駅から、
坂の下にある美術館まで一直線ポイント

「あれやで~かお2
と、神戸っ子なB型旦那が指差す。


「あれは・・・何なん?汗蛙??」

何故か美術館のてっぺんに座り込む蛙。
おそらくフィンランドとは関係ない苦笑

入ると、超近代的なコンクリの建物!え゛!!!

カッコイイ~♪(≧▽≦)

で、楽しみにしていたのが、
入り口付近にある「ムーミンの部屋」ラブラブ
あの世界が再現されてるの!?と、
足早に行ってみたら、


あれ?汗何か違う?


あれ?やっぱり違う!\(゜□゜)/
カワイイけど、違う!ムーミンの部屋では無い!悔し泣き

だって奥にあるぬいぐるみ、Mr.ビーンのヤツだもん!
Mr.ビーン、イギリスだもん!ガクリ

よく見てみたら、

なぜ私はムーミンの部屋がある、と
勘違いしたのかがっかり
どっかのブログで見たんだけどなー?
思い込みかしら(*´Д`)=з

まあ良いGOOD
これはこれでカワイイラブラブ

肝心の展覧会は、
フィンランドの風景画や、有名な家具作家の椅子、
そしてムーミンの原画!ハートが見れて、
なかなか良かったおっけー

ヘルシンキ中央駅の設計当時のイメージ画とかもあって、
新婚旅行で行った時の事を思い出したひよざえもん がーん

ここで切符を買うのに四苦八苦していた私を置いて、
英語が全くダメなB型旦那は、のほほんとカメラ撮影してたのよね顔9

思いだし怒りが(笑)

そして、一番混雑してたのは、会場出てからのグッズ売り場え゛!汗

イッタラやマリメッコ、ムーミングッズがズラリガビーン

別に安くなってる訳じゃないし、
とサラーッと流し見してたが、
アラビアのビンテージのスープボールにビビッときてしまい雷

しかし、さすがにビンテージ、
買ったとしても気軽に使えないので、
後ろ髪引かれながらも、お別れしてきたううっ...

のんびりした休日に、もってこいな展覧会だったにこルンルン






Android携帯からの投稿