先日パン教室に行った際、
「オウチでお菓子教室開講コース」のI先生が
午後からいらっしゃった。

午後からレッスンがあるのかなー、
と思っていたら、
「ちょっと場所お借りしますニコニコ
と一人で作業を開始し始めた。

私達を担当してくれていたパンのU先生が、
「何作るんですか?」
と聞いたところ、
「H先生(校長)に頼まれて、バースデーケーキを作るんですケーキ」との事。

U先生「どんなの作るんですか?」
I先生「それが、チョッパーなんです」

それを聞いた瞬間、私たちも食いついた目
「えー!?そんなん作れるんですか!?
「どんな感じにチョッパーになるんですか!?
「ケーキでチョッパーってどうやるんですか!?

突然生徒から猛烈な質問攻めにあうI先生汗
いつものように爽やかに笑って、
「昨日ネットで画像探してプリントアウトしてきたんで、これ見て作ります。
さすがに胴体は無理なんで、顔と帽子だけですけど。スポンジ焼いて、切り出していく感じで作りますグッド!
と、授業でも無いのに丁寧に答えてくれた。

私達はその後、午後レッスンが始まったのだが、
もう気になってしょうがないあせる

ちょっと洗い物に行く時とか、
ちょっと器具を取に行くときとか、
I先生の横を通る度にチラ見シラー

もちろんこっちも作業中(しかも折り込みだった)は、
自分の事に必死だったが、ふと気が緩むと、
「チョッパーどうなってんのかなあ」と黙々と作業するI先生の様子を伺う目

出来る事なら、「完成チョッパーケーキ」を拝んでから帰りたい!
頑張れI先生!!と
自己中な祈りを送りながらきらきら!!

私達のレッスンが終わって、仕上げに入ってるっぽいI先生に、
「どんな感じですか?」と遠慮がちに見せて貰ったところ・・・



すっっっごーーい!!立体だ!!(鼻のところ盛り上がってるの分かりますか?)
口が開いてるーーー!!(≧▽≦)ラブラブ

I先生「ツノはタルト生地で作りましたかお2

旨そう!このツノ旨そう!!

I先生「帽子のバッテンはテンパリングしたチョコレート貼り付けます。
目は市販でちょうど良い大きさのチョコレートがあったので、それを使います」


レベル高すぎ・・・。( ̄□ ̄;)
帽子の赤はどうするんですか?
「ベリーのピュレを作ってあるので、それを塗る予定ですGOOD
何だよ、それ絶対旨いしカワイイよーーー悔し泣き

見たかった!完成形を見たかった!!ううっ...

この状態でも良いから、写メ撮って良いですか?
と許可を取って、バシャバシャ撮影。
自分が作ったパンより夢中で撮影(笑)

I先生「喜んでもらえたら良いんですけど苦笑
の発言に、その場にいた人間全員で
「喜ぶに決まってるじゃないですか!!Σ(゚д゚;)」
これ貰って、
「え?・・・ああ。・・・どうもムムム」とか
テンション低くいられる方が凄いよ!!

やっぱプロ(I先生はプロのパティシエ)は違いますなDASH!

誰に贈られたのかは知らないが、
絶対思い出に残る素敵なバースデーになったことでしょうきらきら

ちなみに、私だったら何作ってもらおうかなー、と考えた時、
真っ先に思いついたのが、

バゲット。
ケーキで。
立体的に。

病んでんな、私がっかり(バゲットクープが開かない病)



Android携帯からの投稿