年明けは腰痛で寝込み、
パン教室で焼いた分とパン福袋をゲットした為、パン飽和状態だった事もあり、
なかなかウチで作れなかったが
やっと元種も出来たので、2013年初パン焼きであります
何を焼こうか迷ったが、シンプルパンは福袋に沢山入っていたので。
ベーグルにした
マイベストベーグルの上位三つに入るくらい好きな、野菜ジュースとドライトマトのベーグル
ちなみに他の二つは、麹ジャムベーグルとライ麦シナモンベーグル。
あ、でもエッサのプンパニッケルも旨いんだよなー
じゃあ上位4つで(キリが悪い)
ドライトマトは甘いやつじゃなく、イタリアとかの塩漬けされたものを使う
もちろん事前に塩抜きして。
野菜ジュースは「野菜一日これ1本」がお気に入り
粉250gで180ccくらい入れる。
固形物が多いから、水よりは多くなるが、生地は若干固めに仕上げておく
野菜一日~は、私が探した中で一番添加物が入っていないから使っている
生地に混ぜ込んで焼いた時の甘みも気に入っている

巻き込んだドライトマトの塩っけと抜群に合うんだこれが
私は「生地を仕込む日」と「焼く日」を別にしているんだが、
どうしても土曜日に持って行きたいパンがあって、スケジュール的に今日仕込んでおく事に。
上手く焼ければ良いが、ダメなら実家行き(笑)
Android携帯からの投稿
パン教室で焼いた分とパン福袋をゲットした為、パン飽和状態だった事もあり、
なかなかウチで作れなかったが

やっと元種も出来たので、2013年初パン焼きであります

何を焼こうか迷ったが、シンプルパンは福袋に沢山入っていたので。
ベーグルにした

マイベストベーグルの上位三つに入るくらい好きな、野菜ジュースとドライトマトのベーグル

ちなみに他の二つは、麹ジャムベーグルとライ麦シナモンベーグル。
あ、でもエッサのプンパニッケルも旨いんだよなー

じゃあ上位4つで(キリが悪い)
ドライトマトは甘いやつじゃなく、イタリアとかの塩漬けされたものを使う

もちろん事前に塩抜きして。
野菜ジュースは「野菜一日これ1本」がお気に入り

粉250gで180ccくらい入れる。
固形物が多いから、水よりは多くなるが、生地は若干固めに仕上げておく

野菜一日~は、私が探した中で一番添加物が入っていないから使っている

生地に混ぜ込んで焼いた時の甘みも気に入っている


巻き込んだドライトマトの塩っけと抜群に合うんだこれが

私は「生地を仕込む日」と「焼く日」を別にしているんだが、
どうしても土曜日に持って行きたいパンがあって、スケジュール的に今日仕込んでおく事に。
上手く焼ければ良いが、ダメなら実家行き(笑)
Android携帯からの投稿

