昨日、義母に食べて貰おうと、
麹ジャム食パンを焼いた
実はここのところ、この食パンの出来がイマイチ
ホワイトラインが無いし、釜伸び線も片側だけ、みたいな
原因は最終発酵だと思ってた。
いつも何種類か一度に焼くので、
発酵が長くなる食パンは、いつも焼成が最後→発酵させ過ぎた!

となっていたから(;´Д`)ノ
なので失敗したくない今回は、
食パンオンリーで作ってみた
胃が痛かったし(笑)
最終発酵まで特に問題なかったんだか、
焼いてみると
やっぱりイマイチ!(´Д`;)
何でかなー、今回は発酵見きわめも
ベストタイムだったと思うんだけどなー
と、作った工程を巻き戻して考えてみたら・・・・
あ!あー!!
粉変えたんだった!

しかも、カナダ産最強力から国産春よ恋に( ̄□ ̄;)!!
ちなみに
カナダ産最強力・・・蛋白13.2±0.2%
春よ恋ブレンド・・・蛋白11.5±0.5%
そりゃー釜伸び全然違うし!
水分吸収も違うし!
気づけよ~~~(´д`lll)
ちなみにカナダ産最強力だと
モリモリ~!メリメリ~!
こんな感じ。
気づけよ~~~(/TДT)/
食べたら分かったかも知れないが、
毎回食パンは実家行き
そして毎回感想は
「美味しかったよ」(笑)
まあ、その都度水分量は触った感じで変えていたし、
発酵時間も見た感じで焼成に入ってたし、
味は問題無いと思うんだけど
さて、そろそろB型旦那の実家行く準備しないと
伊勢丹で小山ロール買っていくんだー
毎月15日だけ、小山ロール販売してるらしい
甥っ子姪っ子が好きなんだって
Android携帯からの投稿
麹ジャム食パンを焼いた

実はここのところ、この食パンの出来がイマイチ

ホワイトラインが無いし、釜伸び線も片側だけ、みたいな

原因は最終発酵だと思ってた。
いつも何種類か一度に焼くので、
発酵が長くなる食パンは、いつも焼成が最後→発酵させ過ぎた!


となっていたから(;´Д`)ノ
なので失敗したくない今回は、
食パンオンリーで作ってみた

胃が痛かったし(笑)
最終発酵まで特に問題なかったんだか、
焼いてみると
やっぱりイマイチ!(´Д`;)
何でかなー、今回は発酵見きわめも
ベストタイムだったと思うんだけどなー

と、作った工程を巻き戻して考えてみたら・・・・
あ!あー!!
粉変えたんだった!


しかも、カナダ産最強力から国産春よ恋に( ̄□ ̄;)!!
ちなみに
カナダ産最強力・・・蛋白13.2±0.2%
春よ恋ブレンド・・・蛋白11.5±0.5%
そりゃー釜伸び全然違うし!
水分吸収も違うし!
気づけよ~~~(´д`lll)
ちなみにカナダ産最強力だと
モリモリ~!メリメリ~!
こんな感じ。
気づけよ~~~(/TДT)/
食べたら分かったかも知れないが、
毎回食パンは実家行き

そして毎回感想は
「美味しかったよ」(笑)
まあ、その都度水分量は触った感じで変えていたし、
発酵時間も見た感じで焼成に入ってたし、
味は問題無いと思うんだけど

さて、そろそろB型旦那の実家行く準備しないと

伊勢丹で小山ロール買っていくんだー

毎月15日だけ、小山ロール販売してるらしい

甥っ子姪っ子が好きなんだって

Android携帯からの投稿



