私が通うパン教室は、「自宅でスイーツ教室開講コース」もある
サービスで三回だけ、そっちのコースも無料体験させて貰える

まあ、お菓子コースも受講してね という、
という、
作戦なんだろうけど
昨日は午前にパンレッスンを終えて、
少し休憩して、そのままお菓子レッスン
習うのは、[生チョコ]と[ピティビエ]
ピティビエって何すか?って感じで参加したのだが。
ピティビエは、まさかの折り込みパイ生地Σ(゚д゚;)
うわあ、マジすか!?
ほどよくパンで疲れた体には、
なかなか厳しい試練
長くなるな、これは
そして、まさかの男の先生\(゜□゜)/
男の先生に習うのは、あらゆる分野で初めてかも
人当たりの良さげな、気さくな先生だったから、何の問題も無かったけどね(;^ω^A
まずは生チョコ作り
って言っても、
混ぜて→冷やす→終わり(笑)
すぐに折り込みパイ作りに移る。
パイ生地のポイントから、折り込み用バターの作り方、
卵とバターが分離しない方法など、
めーっちゃ勉強になった(≧▽≦)
パンの折り込みも同じ事だし、
このレッスン、当たりだわ

お菓子の生地って硬いんやね!
捏ねるの大変でした
もう、コツやらポイントだらけで、
メモが追い付かない
家帰ったら、落ち着いて思い出して、まとめよう
だいぶ疲れたけど、焼けました!
これがピティビエヽ(゚◇゚ )ノ
美しいじゃないか
中身は
おおー!ケーキみたいだΣ(・ω・ノ)ノ!
先生がちゃんとお店みたいに包んでくれた
時間が時間だったので、持ち帰って食べたけど、
旨ーい

甘すぎないし、パイがサクサクだし、
旨いよ
全然、家で作る気無かったけど、
また作りたくなった
そして、まんまとお菓子コースにも行きたくなった(笑)
まあ無理だけどね。 無いからね。
無いからね。
疲れたけど、1日楽しかったな
そして、小雨の中チャリで帰宅
うーん、風邪引きそうな予感が
我ながら、バカだ(TωT)
Android携帯からの投稿

サービスで三回だけ、そっちのコースも無料体験させて貰える


まあ、お菓子コースも受講してね
 という、
という、作戦なんだろうけど

昨日は午前にパンレッスンを終えて、
少し休憩して、そのままお菓子レッスン

習うのは、[生チョコ]と[ピティビエ]

ピティビエって何すか?って感じで参加したのだが。
ピティビエは、まさかの折り込みパイ生地Σ(゚д゚;)
うわあ、マジすか!?
ほどよくパンで疲れた体には、
なかなか厳しい試練

長くなるな、これは

そして、まさかの男の先生\(゜□゜)/
男の先生に習うのは、あらゆる分野で初めてかも

人当たりの良さげな、気さくな先生だったから、何の問題も無かったけどね(;^ω^A
まずは生チョコ作り

って言っても、
混ぜて→冷やす→終わり(笑)
すぐに折り込みパイ作りに移る。
パイ生地のポイントから、折り込み用バターの作り方、
卵とバターが分離しない方法など、
めーっちゃ勉強になった(≧▽≦)
パンの折り込みも同じ事だし、
このレッスン、当たりだわ


お菓子の生地って硬いんやね!

捏ねるの大変でした

もう、コツやらポイントだらけで、
メモが追い付かない

家帰ったら、落ち着いて思い出して、まとめよう

だいぶ疲れたけど、焼けました!
これがピティビエヽ(゚◇゚ )ノ
美しいじゃないか

中身は
おおー!ケーキみたいだΣ(・ω・ノ)ノ!
先生がちゃんとお店みたいに包んでくれた

時間が時間だったので、持ち帰って食べたけど、
旨ーい


甘すぎないし、パイがサクサクだし、
旨いよ

全然、家で作る気無かったけど、
また作りたくなった

そして、まんまとお菓子コースにも行きたくなった(笑)
まあ無理だけどね。
 無いからね。
無いからね。疲れたけど、1日楽しかったな

そして、小雨の中チャリで帰宅

うーん、風邪引きそうな予感が

我ながら、バカだ(TωT)
Android携帯からの投稿


