二店舗目は、
「IENA (イエナ)」
これも谷町六丁目。
ル・アイの並びにあるから、谷六は凄い
外観はえらい乙女チック(゚ ▽ ゚ ;)
入りづらー(笑)
バタールとバゲットは店のテーブル中央に
ハーフで売ってくれるのは有り難い(。-人-。)
バゲットは「長時間発酵!」と書いていたので、バゲットを買う。
110円だった。
焼き込んでます!って感じ。
大きさは細め。
ってかルアイがデカ過ぎ(笑)
切ると・・・硬い!ゴリゴリいう
横切り。
縦切り。
気泡お見事(°∀°)b
食べると、顎疲れそうなくらい、皮が硬い!(´Д`;)
でもその分、めっちゃ香ばしい
塩気も効いている。
皮が厚い分、クラムの割合が少ないから、ずーっとバリバリ皮食べてる感じ。
私はこういうの好きだけど、年配の人にはウケなそう。
だから柔らか目のバタールを売ってるんだろうなー 選択出来るのは良いことだ!
選択出来るのは良いことだ!
美味しかったけど、私はもっとクラムも食べれるバタールを作りたい。
しかし、パン屋は月曜休みが多いのね(TωT)
かなり行きたかったムッシュシゲなんて、20日まで盆休みと言われたし(*´Д`)=з
まあボチボチ巡りますか
食べなきゃいかんしな

Android携帯からの投稿
「IENA (イエナ)」
これも谷町六丁目。
ル・アイの並びにあるから、谷六は凄い

外観はえらい乙女チック(゚ ▽ ゚ ;)
入りづらー(笑)
バタールとバゲットは店のテーブル中央に

ハーフで売ってくれるのは有り難い(。-人-。)
バゲットは「長時間発酵!」と書いていたので、バゲットを買う。
110円だった。
焼き込んでます!って感じ。
大きさは細め。
ってかルアイがデカ過ぎ(笑)
切ると・・・硬い!ゴリゴリいう

横切り。
縦切り。
気泡お見事(°∀°)b
食べると、顎疲れそうなくらい、皮が硬い!(´Д`;)
でもその分、めっちゃ香ばしい

塩気も効いている。
皮が厚い分、クラムの割合が少ないから、ずーっとバリバリ皮食べてる感じ。
私はこういうの好きだけど、年配の人にはウケなそう。
だから柔らか目のバタールを売ってるんだろうなー
 選択出来るのは良いことだ!
選択出来るのは良いことだ!
美味しかったけど、私はもっとクラムも食べれるバタールを作りたい。
しかし、パン屋は月曜休みが多いのね(TωT)
かなり行きたかったムッシュシゲなんて、20日まで盆休みと言われたし(*´Д`)=з
まあボチボチ巡りますか

食べなきゃいかんしな


Android携帯からの投稿



