考えあぐねていた、件の泡銭の使い道。

良い方法思い付いた!ひらめき電球

行ってみたかった飛騨高山のパン屋さんへの遠征費用(≧▽≦)バス&買えるだけパンを買う費用食パン

実は、節電対策でお盆休みも、一般的な時期とズラされている汗

B型旦那ともズレてるので、一人で過ごすお盆休み、どうしようか考えていた(?_?)

めっちゃ良い案だとは思うが、意外に大阪→飛騨高山は交通手段が限られる( ̄_ ̄ i)

あんまりお金は無いので、出来れば最安のバスで行きたいが、バスでは日帰りが無理そう(日帰る気?!)

今、最有力なのが、電車で名古屋→美濃太田→マン喫で一泊(マジで?!)→朝イチ飛騨高山入り→パン屋→昼過ぎのバスで帰る

コレが一番時間的に都合が良い(・Θ・;)

けど、マン喫に泊まるなんて言ったら、B型旦那に怒られてバカにされてムカつくから、そこは夜行バスで行くことにしてべーっだ!

うひひ、ちょっと楽しくなってきたぞ(^ε^)♪

日曜出勤を無理矢理盛り上げて、行ってきます!





Android携帯からの投稿