先日、いつも無口な義父が、珍しく熱く語った亀甲堂という煎餅屋さん。
行こう行こうと思っていたが、ビミョーな遠さに、なかなか足が向かず
やっと昨日行けて、義父オススメの味噌煎餅と色々買った

店のおばちゃん曰く、74才の旦那さんが一人で焼いてると。
もう50年以上、毎日ひたすら煎餅ばっかし焼いてると。
跡継ぎはいないと。
もうそんだけで、伝説感たっぷりなんだが、実家に持っていって皆で食べたら、めっちゃ旨い(≧▽≦)
甘さがとっても上品で、味噌のバランスとか、食感とかも絶妙(〃∇〃)
皆、同感らしく、パクパク食べてた
また食べたい、と思わせるお菓子は、甘いの苦手な私にしたら、ホント貴重Σ(・ω・ノ)ノ!
煎餅焼のお爺ちゃんが引退するまで、出来るだけ通って食べ続けたい、なんなら後継者になっても良いかも?!( ̄□ ̄;)!!
直ぐに影響される私の悪い癖・・・
でもこの味が無くなるのは、絶対もったいないなあ
何か方法は無いのか・・・とりあえず、マメに通って顔売っとこう(弟子入りする気か!?)
Android携帯からの投稿
行こう行こうと思っていたが、ビミョーな遠さに、なかなか足が向かず

やっと昨日行けて、義父オススメの味噌煎餅と色々買った


店のおばちゃん曰く、74才の旦那さんが一人で焼いてると。
もう50年以上、毎日ひたすら煎餅ばっかし焼いてると。
跡継ぎはいないと。
もうそんだけで、伝説感たっぷりなんだが、実家に持っていって皆で食べたら、めっちゃ旨い(≧▽≦)

甘さがとっても上品で、味噌のバランスとか、食感とかも絶妙(〃∇〃)
皆、同感らしく、パクパク食べてた

また食べたい、と思わせるお菓子は、甘いの苦手な私にしたら、ホント貴重Σ(・ω・ノ)ノ!
煎餅焼のお爺ちゃんが引退するまで、出来るだけ通って食べ続けたい、なんなら後継者になっても良いかも?!( ̄□ ̄;)!!
直ぐに影響される私の悪い癖・・・

でもこの味が無くなるのは、絶対もったいないなあ

何か方法は無いのか・・・とりあえず、マメに通って顔売っとこう(弟子入りする気か!?)
Android携帯からの投稿
