落ち着いたらやりたい事リストに、「道具屋筋で調理用具大人買い」、というのがあった(そんなもん書いてたのか?!)

B型旦那の名刺入れを買うのに、百貨店にも行きたかったし、という口実を見つけたので、ブラリ道具屋筋巡り~音譜

道具屋筋ってのは、大阪難波にある、飲食店の調理用具や店舗用品ばっかり売ってる短い商店街。

本職の人、これから開業する人、観光客など様々な人が行き来する。

私は調理用具大好き人間なので、ここは最高にテンションが上がる場所(≧▽≦)

何に使うの、こんなデカイ泡立て器?!とか、
おでんの機械って、2万弱で買えるんだ?!とか、
おお、業務用綿菓子器!夏だねぇ♪とか。

見てるだけで、十分楽しい(^ε^)♪

これとか、オーブンにパン入れるときに使えない?と買おうかと思ったが、もうちょい横長で無いとなあ、と断念。ちなみに、お好み焼きをテーブルに運ぶ器具(笑)

色々売ってるけど、やっぱ大阪だなー、と思うのが、

たこ焼器が一番商品で多い(笑)

ブラブラ見ながら、私の目的の店を目指す走る人

製菓製パン用具専門店が、道具屋筋を抜けたところにあるのだラブラブ

ここで念願のトヨ型購入~о(ж>▽<)y ☆

色んな型があって、テンション最高潮に上がるが、まだまだ今日は買い物があるので、グッと我慢むっ

さて、暑くなる前に帰らないと(チャリだから)。

あとは無印行かなきゃだな。



Android携帯からの投稿