3日前に漬けこんで、
昨日ワクワクどきどきで引き上げた
豆腐の糠漬け!(≧▽≦)
美味しい、と聞いて作ろうとレシピ検索したら、あるにはあるが漬け込み日数が1日~1週間と幅広い
1週間は、さすがに古漬け狙って作ってらっしゃったので、まあ3日くらいが今までの糠漬け経験(激的に浅いが)から妥当な線かな、と。
そもそも固い炒め用の豆腐を、1日冷蔵庫で水切り。
ペーパータオルで巻いて、3日漬け込んだ。
で、昨日実食
旨~い о(ж>▽<)y
о(ж>▽<)y 
ちゃんと糠漬けの味が豆腐に染みて、でもギリギリ辛すぎない!
3日がギリやったな
「チーズみたいな味」と書いてる記事があって、それはウチのには無かったが、十分美味しい(´∀`)
昔よく豆腐の味噌漬け作って、白和えに使ってたけど、この糠漬けも白和えに合いそう
あー、でも白和えなら絹ごし豆腐で漬けた方が良いかな?
また味噌漬けもつくりたいなー
でもこれ以上冷蔵庫に発酵食品タッパーが並ぶと、B型旦那がビビるだろうな (・Θ・;)
(・Θ・;)
今日から土日出勤、月火休みの始まり~。
B型旦那と休みがズレて、一人休日≧(´▽`)≦
のびのび遊びたいところだが、役所と銀行回りが課せられている
暑くなる前に終わらせたい(*´Д`)=з
Android携帯からの投稿
昨日ワクワクどきどきで引き上げた
豆腐の糠漬け!(≧▽≦)
美味しい、と聞いて作ろうとレシピ検索したら、あるにはあるが漬け込み日数が1日~1週間と幅広い

1週間は、さすがに古漬け狙って作ってらっしゃったので、まあ3日くらいが今までの糠漬け経験(激的に浅いが)から妥当な線かな、と。
そもそも固い炒め用の豆腐を、1日冷蔵庫で水切り。
ペーパータオルで巻いて、3日漬け込んだ。
で、昨日実食

旨~い
 о(ж>▽<)y
о(ж>▽<)y 
ちゃんと糠漬けの味が豆腐に染みて、でもギリギリ辛すぎない!
3日がギリやったな

「チーズみたいな味」と書いてる記事があって、それはウチのには無かったが、十分美味しい(´∀`)
昔よく豆腐の味噌漬け作って、白和えに使ってたけど、この糠漬けも白和えに合いそう

あー、でも白和えなら絹ごし豆腐で漬けた方が良いかな?
また味噌漬けもつくりたいなー

でもこれ以上冷蔵庫に発酵食品タッパーが並ぶと、B型旦那がビビるだろうな
 (・Θ・;)
(・Θ・;)今日から土日出勤、月火休みの始まり~。
B型旦那と休みがズレて、一人休日≧(´▽`)≦
のびのび遊びたいところだが、役所と銀行回りが課せられている

暑くなる前に終わらせたい(*´Д`)=з
Android携帯からの投稿
