どうも!柑橘野郎ことゆずさんです
久しぶりに頭の中を綴ろうかなと!
生まれましたヽ(*'0'*)ツ
ということでこんな私も今日でとうとう30歳を迎えました
美味しいもの食べに行こうかなーと思ってたけど
旦那さんが休み取れんくて3日は実家で焼肉ご馳走になりました
当日もなんだかんだで実家でまったりさせてもらって
自分的に節目な誕生日!!!!って思ってたものの
いつもと変わらない休日を過ごしてましたww
30歳になるなーってことで最近思ってたのは確実に
この10年本当に楽しかったと思うんですよね
20歳までの10年より30歳までの10年!!!!
ジャニーズ嫌いだった自分が関ジャニ∞という生きがい見つけて
それがきっかけで出会って今でも交流ある人もいるし
あこゆずのあーこさんも実は関ジャニきっかけで知り合った1人なんですよね
ここまで濃く長い付き合いになるなんてお互い思ってなかったと思うw
踊ってみた始めてたくさん出会いもあったし貴重な経験させてもらえたり
こんな私でもゆずさんだーと知ってくださってる方もいて
嬉しいことも楽しいこともたくさんたくさんあった!
もちろん嫌なことムカつくこと悲しいこともたくさんあった
だけど良いも悪いも全部ひっくるめてそういう経験があっての今の私があるわけで
学生の時好かれることもなくても嫌われることもないって感じの人間だったから
ずっとそういう感じで生きてきたけど、それは決められた狭い世界で生きてきたから通用してただけで
大人になったらそれだけじゃダメなんだ。って恥ずかしいことに最近気付いたんです
相手が嫌だったら自然と離れていく。簡単なことが私には難しい。
言葉選びや伝え方が下手すぎて年下にフォローされることもあるし
考えすぎて動けず、ああ相手が私のこと嫌なのかもと思うと
相手が不快にならないようにって自然と距離を作ってしまうのも悪い癖なんだと思う
本当に相手がそう思ってるかなんてわからないのに。
きっと傍から見たらフラフラしてて考えてることがわからないんだと思うのです
だから相手からも距離を置かれたり不快にさせてしまうこともあるんだろうなと
そんなことに最近気付いたんです遅いけども
でも、それでも私と関わってくださる人には本当に感謝しかない
そして私には持ってないものを持ってる人が私の周りにたくさんいることも恵まれてるのかなって思います
私は自分に自信がないからつい、人のことをいいなぁって羨んでしまうけど
それは常に自分に何が足りてないのか気付ける、目標になる人。がたくさんいるということでもあるわけで
自分的に卑屈になりがちなこの環境も、上手く考えれば前向きな環境でそういうことに気付けたし
後付けこじつけな理由に見えるかもしれないけど、自分の中では新たにモノの見方がまた1つ出来て
前向きな30代になれそう!と前向きに誕生日を迎えられました!
本当に20代の10年間は変化の10年で諦めかけた夢も違った形で叶えられたのは
ニコニコを教えてくれた4姉妹、宮ダン、イベントやラジオに呼んでくださったきみたかさん、
あこゆずや宮ダンを推してくれたたくさんの人、そして理解して応援してくれた家族。
たくさんの人のおかげで私はみんなの中に居ることが出来ました
私は本当に馬鹿みたいに感謝大好き人間なので
本当にたくさんのことに『ありがとう』しかないんです
私と仲良くしていただいて本当にありがとうございます
これからもよろしくお願いします(*´ェ`*)
30歳ってよりいっそう大人になる、ならなきゃいけない年になったんだなぁって思うので
もっともっと自分で出来ること増やせるように頑張ります
今までよりめんどくがらずあまり後回しにしないように頑張ります(笑)
久しぶりに頭の中を綴ったけどまとまらないねw