[本日のBLOG 11/4] | GRANADA STAFF BLOG

GRANADA STAFF BLOG

新作商品の紹介、STAFFの日常など、様々な内容でお送りしていきます...

皆様こんばんわ。


今日、近くのスーパーへジュースを買いに行きました。


ジュースを1本だけ持ってレジに並んでいると、


前に並んでいたおばあさんが僕の方に振り返って一言。


 「お先にどうぞ~」


私「ん?いやいや大丈夫ですよ~」


 「私の方が長いから先に買って下さい。」


私「あ..じゃあすいません。。。」


(そしてレジのおねえさんがニッコリ)




なんか自分の事で精一杯な人が多いこんな世の中に、


周りを見てこんな気遣いをしてくれる余裕。そして配慮。素敵すぎる。


僕も見習わなければ!と思わせてくれた


そんな素敵な日曜日♪


皆様いかがお過ごしでしょうか??



話は変わりますが、


先日うちのお客さんがこんなモノを見せてくれました!


きっと同世代の方はテンションが上がるハズ!?

GRANADA STAFF BLOG


ドラゴンボールのカードダスですよ!♪




小学校の時めちゃめちゃ買いましたよ!♪




めっちゃ懐かしいですよ~!♪




ってテンションMAXでページを開くと、、、







GRANADA STAFF BLOG

GRANADA STAFF BLOG



ガンダムか~~~~い!!!!



っていう展開ね。。。笑



でもこのガンダムカードもめちゃくちゃ買いましたね♪




その当時、お母さんに必死でお願いしてなんとか100円をもらい、


その100円を握りしめて近くのおもちゃ屋へ通ったものです。


GRANADA STAFF BLOG

(↑ネットでなんとか画像拾ってきました)


この機械に100円を入れて、横に付いているレバーをクルクル回すと


5枚束になったカードが出てくるというシンプルなシステム。




当たりカードだとキラキラのシールカードが入っていて、


とにかくそのカードが欲しくて必死だった少年時代。




キラキラシールをみんなで見せ合って自慢して、


時には友達にカードを盗まれて険悪な関係になったりもしたけど、


そんな事も忘れるくらいに、ただ楽しくてしょうがなかったあの少年時代。




今思えば、今よりもずっと平和な世の中だったような気がするけど、


それも子供時代の記憶が良い思い出として残っているからでしょうね。




昼間には素敵な気持ちで溢れ返り、



夕方には懐かしい記憶に溢れまくった日曜日。




なんかとても良い1日だったような気がします。






僕の持ってたドラゴンボールカード、、、



当然の様に全く手元に残ってないなぁ。。。









[GRANADA]  Varde77, Trove, mean -BLOG




<GRANADA> 


〒790-0843 愛媛県松山市道後町2丁目12-1 CITY&FRONT 102


TEL:089-989-8006 FAX:089-989-8003


HP:http://codeg.net/


twitter:http://twitter.com/#!/GRANADAysk


[RANADA SELECT BRAND]


TROVE
Varde77
mean
Victim
and more...








<Green Noah>


〒790-0843 愛媛県松山市道後町2丁目12-1 CITY&FRONT 102


TEL:089-989-8006 FAX:089-989-8003


HP:http://green-noah.net/




[Green Noah SELECT BRAND]


WhiteMountaineering
MOUNTAIN RESEARCH
KLATTERMUSEN
tilak
THE NORTH FACE
and more