アニメ銀魂再開!!!
嬉しいですね、銀魂の再開を願ってましたから。まぁ、映画が完結篇とか言ってましたけどストックがたまったらやると思ってました。
10月24日かららしいですよ。
新作+より抜きでやるようです。銀魂ファンには待ちきれませんね!!
ずっと信じて待っていてよかったです。
アニメ銀魂再開!!!
嬉しいですね、銀魂の再開を願ってましたから。まぁ、映画が完結篇とか言ってましたけどストックがたまったらやると思ってました。
10月24日かららしいですよ。
新作+より抜きでやるようです。銀魂ファンには待ちきれませんね!!
ずっと信じて待っていてよかったです。
私、今までボカロには興味なかったんです。いや、聞いたらハマると思ってあえて聞かなかったんです。友達はみんなハマっていて・・・。それでも勉強の差し支えになるからって。
でも、とうとう、聞いてしまいました。
MMD 銀魂
で動画を検索して、千本桜で踊ってる沖田さんがかっこよすぎて・・・そっから聞いていったんです。そしたら、悪ノ娘を聞いた後、悪ノ召使を聞いて号泣しました。何回聞いても泣けます。
本当にレンが気の毒で仕方がないです。動画の絵も素晴らしいですね。リンが最後の処刑の場面で泣くところで、私も一緒に号泣しました。
大好きです。聞いたことのない人はぜひ、歌詞とともに聞いてください。泣けますよ。
俳優の水嶋ヒロが主演をつとめる映画「黒執事」の公開日が、来年1月18日に決定した。
【このほかの写真を見る】水嶋ヒロがデザイン監修を手がけた前売り鑑賞券購入者特典も公開
公開日決定と同時に解禁されたポスタービジュアルでは、霧にけむった月夜の宮殿をバックに、主人公の執事・セバスチャン(水嶋)と、セバスチャンが仕える男装の令嬢・幻蜂汐璃(げんぽうしおり/剛力彩芽)の姿が描かれている。
セバスチャンの美しく妖しい眼差し、そして過去の壮絶な傷を抱える汐璃の哀しくも強い眼差し。セバスチャンの手にある1枚のタロットカードが意味するものは―。月に浮かぶ妖しくうねる蛇のような紋様も、大きな凶事の幕開けを予感させる。
2人の背後に佇む宮殿は、実際に本編の撮影でも使用。豪華なシャンデリア、アンティーク家具、燭台、高級食器で室内を彩り、本物の貴族の城に訪れたかのような世界観を演出している。
水嶋にとって3年ぶりの俳優復帰作となる映画「黒執事」は、「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス刊)で連載する枢やなの同名漫画を映画化。大谷健太郎、さとうけいいちの2人がメガホンをとり、原作から約130年後を舞台にした完全オリジナルストーリーが展開される。(モデルプレス)
■映画「黒執事」
2014年1月18日(土)新宿ピカデリーほか全国公開
出演者:水嶋ヒロ、剛力彩芽、優香、山本美月、大野拓郎、栗原類、海東健、ホラン千秋、丸山智巳、城田優、安田顕、橋本さとし、志垣太郎、伊武雅刀、岸谷五郎
原作:枢やな「黒執事」(掲載:月刊「Gファンタジー」 スクウェア・エニックス刊)
監督:大谷健太郎、さとうけいいち
脚本:黒岩勉
なんかすごく羨ましい。いや、実際実写版ってイメージが崩れてそんなに好きじゃないけど、こうやって話題になるのはいいよね、
コードギアスも・・・いや、ギアスキャラってカッコよすぎて無理か!ナイトメアとか致命的だしね。
でも、なんとなく敵対視してた黒執事が実写かされるのか・・・って感じです、絵は好きですが、ランキングでルルーシュと張り合っていたのでどうも・・・・