おはようございます。
なんと言いますか。
諸事情により更新出来ませんでした。
皆さんのブログにもお邪魔出来ませんでした。
申し訳ないです。
さてですね。
まずはBUCK-TICK。
全く情報を追えなくて、今ツアー中ですけどよく分からない状態です。
髭は…髭はまだ残っているのかい!?(そこから始めるんか)
シルバーウィーク中に情報集めよう。
福岡行けないけど。
続いて、うちの弟がですね。自己啓発セミナーにどっぷりハマりやがりました。
これを何とかしないといけません。
良いですか、皆様。
人間、短期間で性格なんか変わりませんよ。
もし変わるとするならば、それは無理矢理変えられたと言わざるを得ないです。
弟は、もともと無口なんですよ。
それが急にベラベラ喋り始めたもんだから、こっちはびっくりしますよね。
で、何をベラベラ喋っているかと言うと、セミナーで自分を確立する事が出来た!…っていう。
私もさすがに気になりまして。
自己啓発セミナーというものについて、ネットで調べたんです。
そしたら。
まず、基本的に三段階あるんですよ、そのセミナーの受講内容。
1が自己に対する気付き。
2が自己革新。
3が実践。
曲者なのが、3の実践なんです。
セミナーによって呼び方は変わるのですが(エンロールとか)、やるのは勧誘です。
セミナーの説明会に行ってみる?
来週あるんだけど、良かったら受講してみない?
そんな感じで。
勿論、最初は勧誘した受講者が、「このセミナーで自分が如何に変われたか」を熱心に話してきます。
で、「今度あるんだけど、行ってみない?」に繋がるわけです。
しかも、かなり必死で。
勧誘している本人は、勧誘してるなんて思ってないんですよ。
良い情報を、自分の家族や友人に教えてあげているつもりになってますからね。
しかし、端から見れば、マルチネットワーク(ねずみ講)と変わらない手法。
問題があるとすれば、マルチネットワークが己の(在りもしない)キックバック(金を貰う)目的であるのに対し、自己啓発セミナーは、紹介者がそのセミナーを「とても良いもの」だと信じ切っている事なんですよね。
でも、セミナーって受講料が高額すぎるんです。
それをセミナー側は、受講者に対して「実践」と称して勧誘させ、労する事無く金を手に入れる事が出来るのですよ。
営業とか宣伝とかでお金を使う事無く。
おかしくないですか?
弟は、すでに「実践」に入ってしまっています。
そうなる前に、もっと弟と話をすれば良かったと非常に反省しています。
高額なセミナーの勧誘で、弟自身の人間関係が壊れないように、慎重に話を進めていきます。
それなのに、私は明日から東北に旅行。
明日。
ちと気が重い。
今日も頑張っていきましょう。
なんと言いますか。
諸事情により更新出来ませんでした。
皆さんのブログにもお邪魔出来ませんでした。
申し訳ないです。
さてですね。
まずはBUCK-TICK。
全く情報を追えなくて、今ツアー中ですけどよく分からない状態です。
髭は…髭はまだ残っているのかい!?(そこから始めるんか)
シルバーウィーク中に情報集めよう。
福岡行けないけど。
続いて、うちの弟がですね。自己啓発セミナーにどっぷりハマりやがりました。
これを何とかしないといけません。
良いですか、皆様。
人間、短期間で性格なんか変わりませんよ。
もし変わるとするならば、それは無理矢理変えられたと言わざるを得ないです。
弟は、もともと無口なんですよ。
それが急にベラベラ喋り始めたもんだから、こっちはびっくりしますよね。
で、何をベラベラ喋っているかと言うと、セミナーで自分を確立する事が出来た!…っていう。
私もさすがに気になりまして。
自己啓発セミナーというものについて、ネットで調べたんです。
そしたら。
まず、基本的に三段階あるんですよ、そのセミナーの受講内容。
1が自己に対する気付き。
2が自己革新。
3が実践。
曲者なのが、3の実践なんです。
セミナーによって呼び方は変わるのですが(エンロールとか)、やるのは勧誘です。
セミナーの説明会に行ってみる?
来週あるんだけど、良かったら受講してみない?
そんな感じで。
勿論、最初は勧誘した受講者が、「このセミナーで自分が如何に変われたか」を熱心に話してきます。
で、「今度あるんだけど、行ってみない?」に繋がるわけです。
しかも、かなり必死で。
勧誘している本人は、勧誘してるなんて思ってないんですよ。
良い情報を、自分の家族や友人に教えてあげているつもりになってますからね。
しかし、端から見れば、マルチネットワーク(ねずみ講)と変わらない手法。
問題があるとすれば、マルチネットワークが己の(在りもしない)キックバック(金を貰う)目的であるのに対し、自己啓発セミナーは、紹介者がそのセミナーを「とても良いもの」だと信じ切っている事なんですよね。
でも、セミナーって受講料が高額すぎるんです。
それをセミナー側は、受講者に対して「実践」と称して勧誘させ、労する事無く金を手に入れる事が出来るのですよ。
営業とか宣伝とかでお金を使う事無く。
おかしくないですか?
弟は、すでに「実践」に入ってしまっています。
そうなる前に、もっと弟と話をすれば良かったと非常に反省しています。
高額なセミナーの勧誘で、弟自身の人間関係が壊れないように、慎重に話を進めていきます。
それなのに、私は明日から東北に旅行。
明日。
ちと気が重い。
今日も頑張っていきましょう。