どうもみなさま。
おはようございます。

やっと帰ってきましたよ。
忙しかったわ…ここ数ヶ月。
しかし、なんとかメドをつけて復帰(そんな大層な事でもないのに大袈裟かしら)する事になりました。
しかし。
以前のブログにも書いたと思うのですが、未だにFTonly見てない(´;ω;)
今週末には見たい!

実際は、まだ忙しいんですよ。
けんども残業が極端に減りましたからね。

今後ともよろしくお願い致します。


しかし、しばらく見ない間に座敷童子が行方不明に…!
止めてしまったのだろうか…。
残念だ…。



ところで。
今日から9月。
ついに政権交代。
これから、通っていたはずの補正予算が執行停止になり、税金が増えて、一部の人だけが得をするシステムに作り替えられていくんでしょうね。
補正予算無くすと、新型インフルエンザ対策の為の予算、中小企業支援の為の予算などがなくなりますねー。
雇用促進の為の予算もね。
で、それらを子供手当てとやらに充てちゃうんですか?
素晴らしい。
で、子供手当てと引き換えに扶養控除がなくなるんでしたか?
介護しなきゃならない親御さんを扶養家族にしている家庭の立場は?
お子さんに恵まれない夫婦の立場は?
所得税一律15%。


もう書く気がしない。
素晴らしいね。
皆様、余程税金上げて欲しかったのね。
お金持ちなのね。




じゃ。