2013。けっこう赤裸々に。 | season。*゜~ぜんぶ宝物~☆゜♪・
大晦日ー!
早いな本当に。今年の元旦がこの間のようで…でも振り返ってみるとけっこういろいろあった。とゆか、2013年は心境が大きく動いた年でした。ゆらゆら揺れた。正解とかはわからないけどとりあえず行き先を決めた。

印象に残ったことを少々。

1月は、
9日のキディ×NEU2マンから始まった。キディメンバーとの何回目かの対面、NEUメンバーとの初対面。おみつ→さーゆの最盛期で緊張した笑。みっちゃんフレンドリーで可愛かった、さーゆが手紙ありがとうって確か言ってくれた気がする、嬉しかった。たくみさんに謎の動作をされて反応出来なかった笑。かゆちゃんのテンションがおに低かった。
下旬のテスト期間を終えると、お姉さんきっずさんと遊んだり、友達と青エクの映画観に行ったり。この青エクでまたこっちの良さを再実感して、熱が蘇ってきた気がする。自分なりに感動した。

2月は、
1日に初めての金沢遠征笑。キディを追いかけた。出番は初めの方だったかなー。物販見に外でたら搬入中のかざみんとまゆさんに出くわした笑。
10日には名古屋も行った。
久々に会った友達とカレーを食べに行って、私にカレーブームが訪れた笑。(ナンのやつ)
そして、一年半くらい続けた飲食のバイトを辞めた。楽しい仕事だったけど、理不尽な事が多くてやる気が無くなってしまったわ。

3月は、
上旬にありさと韓国に行った。買い物して、美味しいもの食べて、エステとかも行って、楽しかった。ありさが留学行く前に2人でちょっくら行ってみたんだよね(^^)
そして、初めてのアパレルのバイト開始。人手不足故に店長と社長にめちゃ誘われて。自分がやると思ってなかった笑。でも人が足りな過ぎていきなりすごい日数詰められた。何もわからないまま連勤が多すぎて、ストレスと疲労で体調ぶっ壊したけど、その間キディFCライブツアー全部回ってた笑。過去の衣装で出る奴だ!名阪は最高に不調でした笑。でも楽しかった。そあの衣装1番好きだから名古屋は上げだった。確か大阪の箱が駄目過ぎて全然暴れられなかったんだよね。ブラサイだったのに。
アニメイベントでは、少しでも何か見つけたいと、スタッフトークみたいなのに行った。前売りが販売終了してる時にそのイベント知ったから、どーしてもみたくて始発くらいで行って当日券確保して行ったのに、ガラッガラだった笑。でも行く道を見つけたくて必死だった。プロの人捕まえて喋ったりしてた。
キディファイナルでは、リボンゆさたんが可愛かったな。チェキめっちゃ買った気がする笑。別の友達に、それくらい買うならライブ一本増やせばいいのに、って言われた笑。
3月は濃かった。

4月は、
まず自分の誕生日から始まり、普通にバイトしてたかな?
6日はシドライブ。横浜スタジアムで野外だったのに、爆弾低気圧にぶち当たってびっしょびしょwほぼすっぴんだったwまおにゃは聖闘士セーヤみたいな衣装だった。でもそこで吉開など解禁になった。その友達と行けて良かった。
先輩たちとありさとご飯。留学前のいってらっしゃいと先輩たちにいろいろ報告会みたいな笑。
9日はゆさたんBD[みんな:02]趣味に合ったものとかわからなかったからメッセージを事務所に送りつけたった。笑
レムに行ってみた。りくちゃんかわいい。
バイト二ヶ月目で、キツくなってきた。業務が向いてない…。
ある人の三回忌を迎えて、無事に法事系が終了した。
そして式くんと出会う。別のバンドを観に行ったはずが、彼の何かを貫き通す格好良さを感じた。今でも光景が目に浮かぶ。
進撃にもはまり始めた。

5月は、
5日にキディのZEPP。待ちに待った日だね。メンバーの意気込みもいつもより強かった。大きい舞台の上で楽しそうにライブしていた。席があったけど動く曲も楽しかったよ。素敵だった。
友達の出る演劇を観に行って、久々に再会した。今はまたあんまり会ってないけど元気かな。
インストもいくつか。キディではいつかのさーゆが笑顔過ぎた気がする笑。デイジーの壁ドン。緊張してゆしと待ってる間ガム噛みまくったりミッキーの真似したり意味わからない事してた笑。

6月は、
みんなが就活する中、私も行き先を必死に探した。進撃の影響が大きかったかな。またこっちに関わりたいと強く思った。でも自分の中で時間が停止してたからものすごく不安で、でも浮上した気持ちを今度は手放したくなくて、なんとか見つけたいと思った。トラウマとなっていた古傷ももう一度引っ張り出してきて向き合ってみた。
ライブは息抜きだったのでちょいちょい行ってた。式くんにちょくちょく行くようになった。そしてギャ要素が強くなったw今月は久々にじゅんじゅんにも会いに行った。
本格的にアパレルが辛くなってきて、体調も崩して立て直してまた崩しての繰り返しだった。
…歯医者に行き始めた…笑。

7月は、
3日に式くんのソロ活動の最後。数回しか行けなかったけど本当に楽しくて、普段選ぶジャンルとは違かったから、式くんのライブはなんだか夢心地の時間でした。チェキも撮ったよ。でも2人で撮れば良かったと…笑。
13日キディ×デイジー×バロック3マン。客席よりもバンドマンたちが一番楽しそうだった笑。さーゆのダンデライオン素敵だったよ。
14日初めてびびちゃんを見る。可愛い(゚∀゚)
31日ねばらんワンマン。もうあの空気は無いけれど頑張って欲しい。
行く道探しを続け、いくつか見に行って、悩んで、プロに相談もしてなんとか迷いながら決めた。

8月は、
1日0:00と共にギガさん結成の告知。テンションが上がった。
教習所に通い始める。
アパレルのお店が閉店。一応入ってからは最後まで居た形にはなったけど、私にアパレルはキツかった笑。でもお店は嫌いじゃなかったし人は好きだったからさみしかった。打ち上げで社長と同じテーブルになって緊張したけど、飲んでるうちに気づいたら社長と仲良くなってた笑。
キディ夏ツアーにいくつか参戦。ギラ夏ー!仙台でズタボロにw
24日シドライブ。相方がいけなくなって、急遽別の知り合いと参戦。まおにゃ*\(^o^)/*
行く道をちゃくちゃくと決めて行って、もう完全に目指す場所を決めたと同時に今の心境を変えなきゃいけない事も覚悟してその準備を…。

9月は、
美容室で働く友達の撮影モデルやったり。
11日ギガさん1st発売。かっこいいo(`ω´ )o
久々な友達と会った。ハリポタ展行ったかな?混み過ぎやねんw元気そうだった(゚∀゚)
下旬はちょっとバタバタで、キディファイナルの数日後にFC旅行。今年は私にとっては濃ゆかった、いろいろとね。でも楽しかった。バンドが元気を失い始めていたのが浮き彫りになってきた時期だったよね。ゆだいをみんなで心配した。ゆさたん酔い過ぎだから。
そのあとすぐに留学中のありさのいるフランスへ。一人旅は初めてだったけどなんか大丈夫だった。街全体が芸術的なパリはどこも素晴らしく優雅だった。たくさん良いもの観た。ありさはなんとか元気だったけど、大変そうだった。変わったあの子に少し理解し辛い部分もあったけど、それに私も考えされられた。前を向くために何気無く放ったあの子の一言が今でも響いている。私も少し勉強になった。帰ってきたらまた遊ぼう[みんな:04]

10月は、
4日ギガさん始動!!良い場所で観られたし、始まりがかっこ良かった。メンバーがキラキラしてて感動を分けてもらった。フリがむずくてグダグダになった笑。
6日キディライブ。前で観られた。キディ頑張ってた!!
8日私にとってあの時のねばらんの最後の日となった。楽しかったのに。可愛かったのになあ。
10日ゆしとまったりランチ。
そろそろ卒論焦り始めたけど、免許と専門の試験で頭の中がぐるぐるしてた。
14日キディとギガが早くも対バン。仙台へ。不思議な感じがした笑。
19日ゆしとゆさたんを応援にAXへ。黒うさぎがいた[みんな:02]
ギガの初インストめちゃ緊張した。でもおそらく認知されてて嬉しかった。

11月は、
頭の方に学祭。今年は後輩中心だったから任せっきりで。どんな感じか見に行ったけど、人数多くて自分の出る幕などはなかった笑。でも成り立ってて良かった。久々の先輩たちとも会えて、一緒に飲んだ。
16日専門の試験を迎えたけど、結局何を準備していいかわからなくてグダグダに…でも此処には何が必要かも理解出来たし、自分の無力さも思い知った。
ようやく卒論に手をつけはじめた。遅い笑。でも一つずつ肩の荷が降りて行った。
26日じゅんじゅんBD。すごく忙しいみたいで、今年はブログ更新も何もなかった。おめでとうございました!頑張れ。
キディが元気を取り戻して来た。良かった。

12月は、
1日式くんBD。初めてお祝いする。その後すぐに2ndの発売と主催ライブで、楽しかったわ。彼らはかっ良いね。
11日卒論に焦りながら岡山へw初。とても良い思い出になった。
20日40分睡眠の後卒論に解放される。
21日いっくんwBD。優しいゆだい。その日から怒涛のスケジュール。先輩たちと同期と2人の後輩に招集かけて忘年会的な。懐かしい雰囲気だった。
次の日からインストが続く。クリスマス2daysはキディ。幸せでした(゚∀゚)[みんな:03]楽しかった。サンタ着て髪盛って本気出したwゆさたんの雪の華素敵でした。ハイタッチは風のように過ぎてった。でも最後のゆだいの優しい笑顔は忘れない(゚∀゚)うふ。来年の予定も決まって、また動き出したo(`ω´ )o[みんな:05]

27日シド主催武道館。長かったー笑。でもめちゃ楽しかった!そして感動した。一旦見納めのつもりだったんだけど、なんか心境を整えてるうちに、だんだん原点に帰って来た気がするんだよね笑。やっぱ好きは変わらないなって。
その後忘年会二連ちゃん後に
ギガさんでライブ納め。このライブも長かったけど、最後に楽しいライブ観られて良かった。


そして大晦日はだらだーら掃除しながら過ごした笑。


こんな感じの2013年。もちろんこれだけじゃなかったけど、やっぱ心境の変化が大きかったかな。

数年前の事件から立ち直れたというよりかは、これで生きていかなきゃいけないんだと現実を受け入れたのかな。そして、このままじゃいけないということと諦めてた夢?目標?にまた向かう事にした。そのためには強くならなきゃと何度も思った。不安と期待を持って進みます。出来る事があまり無いから、人生の中で一つだけでいいからしがみついてみようと思いました。
そして、久々の再会も多かった年だった。でも結局、続く人は少なかった笑。

そして、バンドも新たなジャンルを好きになった。Twitterで常に見かけてたからなんかずっとついて行ってたような感覚笑。リプとか凄く嬉しかった。


今年は環境が大きく変わる。心境もそれに合わせなきゃいけないし、どうなるか全然わからないよ。でもなんとか進んでみる。


めちゃ長くなったけど、2014年、踏ん張るぜ。


でわあノシ




iPhoneからの投稿