大久野島 気になるお母ちゃん | 大久野島ウサギブログ

大久野島ウサギブログ

ブログの説明を入力します。

12月30日

第2桟橋でウサギ達にペレットあげてこのお母ちゃんに会いに向かいました

坂道を歩いていると崖の上にお母ちゃんがいるのがすぐにわかりました

DSC06885.JPG

以前ならすぐにおねだりに駆けてくるのにジーっとこちらを見ているだけ(^o^;)

DSC06886.JPG

やっぱ以前とは様子が違いますね

それと毛色がとても綺麗になってる 笑っ

遠い昔の子ウサギ時代を思い出しました

DSC06887.JPG


崖の下から近づいて呼んでみると身を乗り出してこちらに来ようとしました

DSC06888.JPG


でも...思い止まってしまったお母ちゃん

変わってしまいましたね

DSC06889.JPG


綺麗な姿で若返ったようなお母ちゃんですが色々あったみたいですね

DSC06890.JPG


DSC06894.JPG

お尻の腫瘍も心配だけど他のウサギ達に追われちゃんとお腹いっぱい食べれてるのか?とそちらの方が心配ですね


関係ない話ですが先に島に渡っていたゴンザ先生とはこの崖下で再開(^_^;)

お母ちゃんを沢山撮っていました

私はバッテリーの事が心配で第2桟橋で数枚とこのお母ちゃんを撮って一眼レフで撮るのを夕方まで控えました

バッテリーの件ですが実家の母に頼み込み私の家のテーブルに置き忘れていたバッテリー入りのバッグ送って貰う事に成功(^o^;)

休暇村の若いスタッフに明日荷物届くから急ぎ物だから届いたら即部屋か携帯に電話してくれ!と頼んでいたけど翌日のお昼を過ぎても連絡なし(>_<)フロントに確かめたらすでに届いてあった(ノ_<。)しかも朝早く届いていたらしい...

さすがは大久野島休暇村スタッフ!

ほんまムカつく!! 笑っ