米中の今後の経済関係の話が色々あるのかと思いきや、
世界史+日本史の経済軸での解説が延々と。
上記だと、難しそうに聞こえますが、かなり分かりやすい!!
人気がある歴史の先生の授業を受けているような。
もちろん、現代から未来にかけての話もあり、
終章「日本が生き抜く道」には、新しい発見もあるかと思います。
個人や業界のトレンドだけでなく、国や世界のトレンドを理解し、
色々なことを考えていかないといけないなぁと感じました。
実際に行動に反映するまで、難しいですけどね。
学生時代にはほとんど興味が湧かなかった歴史モノが
今になって面白いのは何故か。
頭が追い付いてきたのか、キッカケなのか。
良く分かりませんが、社会に出てから大学とかに
行く方が効率的で実質的な気がします。
我が日本、踏ん張りどころです。。。。
読みやすさ:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆
- 米中経済同盟を知らない日本人 / 山崎 養世
- ¥1,680
- Amazon.co.jp