いわゆる、株式などの投資というものを、様々な科学的なアプローチで
説明した短編集。生物学、統計学、心理学、経済学など。
読んでみると、「あー、そうか」と思うこともあれば、あまりピンと来ないものも。
ただ、いずれにしても、これは株式投資必勝本ではないので、その点は注意。
色々な切り口で物事を考察してみるのも面白いものですね。
こういうアカデミックな感じの立場って、絶対に儲けることを主眼に置かない
のが、一般人に刺さらない原因かも。
読みやすさ:★★★★☆
オススメ度:★★☆☆☆
- マイケル・J・モーブッシン, 川口 有一郎, 早稲田大学大学院応用ファイナンス研究会
- 投資の科学 あなたが知らないマーケットの不思議な振る舞い