■気温上昇、2~3度で世界的損失=温暖化の影響で合意-IPCC
こういった記事や、先日読んだ「社員をサーフィンに行かせよう ― パタゴニア創業者の経営論 」などを
読んでいて、少しずつ関心が高まっているのですが、
日頃よく利用している通販(ネット)って、やっぱり環境に悪いのかなぁ。と。
注文してから届けてくれる宅配便は、自動車だし、
送られてくるものは、ダンボールとビニールでかなり過剰包装(本やCDの場合)。
自分ひとりの影響なんて、、、 と普通は思うのですが、
自分の子供たちの世代に何が残るのかと思うと、
リアルに見えかけてきている分、怖いものがありますね。