意外な展開にちょっと驚き。


色々なところで、賛否両論を見ますが、


思うに、色々な要素を足し合わせた結果、


維持する方が適切であるという判断なんでしょうね。



そもそもルールがへぼいという話もありますが、


利害関係だけでなく、今後への影響も考えないといけないですからね。。。



会社の中でも、こういう難しい判断が常時たくさん出てくる。


高い視点で、総合的に考えると納得できることでも、


自分の立場や意見だけを持って照らし合わせているだけだと、


全く合点がいかないことがある。


気まぐれで判断しているわけではなく、悩んだ末の高度な決断。


全てが丸く収まることばかりじゃあないですからね。



ちなみに、、、 シティに買われるってことは、また日本の金融資産がアメリカに持っていかれると言う事??


うむむ。