どんな会社にも良いところと悪いところがある。


規模とか人とか、色々変わっても、都度、新しい課題が出てくる。



現実的に、全てがパーフェクトな会社なんてないのだと思います。


重要なのは、良い点に対して、自分は貢献できているか、またそのエッセンスを吸収しているか。


悪い点に対して、それを変えようとする意識と行動が起こせているか。必要以上にひきずられていないか。



どこに行っても結局同じことであれば、どういう場面や条件でも自分としての姿勢と意識を持てるかどうかだけの話になる。


その本質の部分が変わらないと、会社を変わっても慣れてきて色々見えてきたらまた同じことになる。



人は変えられなくても、自分は変えられるし、自ら進化させていかないといけない。