口癖最近、上の子(2歳5ヶ月)の会話力がかなり上がってきて、面白い。 なんでこんなことを言うのだろう?と思ったら、自分の口癖だったり。。。 何の気なしに言っているワードやフレーズって、意外と気が付かないものですね。 しかし、どう考えても出所が不明なものもある。 日常の色々なところに「音声」が使われている。 機械音だから、と思って気にも留めないが、そういうのも子供はキャッチしている。 大人は、刺激を受け続けて、ドンドン鈍感になっていっているのでしょうね。