連休最終日は、雨。


でも予定通り、千葉方面に遠征。


まずは、初めて大型スウェーデン家具店、IKEA 船橋店へ。


社内でも、行ったという話を幾つか聞いたことがありますが、


遅ればせながら。


今日は買うものがあるというよりは、下見的な感じ。


すぐにでは無いのですが、娘用の家具などを買おうかと。



店内は2フロアで、ナビゲーションが良く出来ている。


1つの流れを基本としながら、ショートカットも可能。


マンションのモデルルームのように、部屋ごとにコンセプトを決めて


見せたり、分かりやすい。



家具だけでなく、周辺の雑貨なども取り揃っている。


これはいいな、と思っていたものは、欠品が多かったですが


折を見てまたアタックしてみようと思います。



次は、幕張のコストコ へ。


IKEAには朝イチで行ったのですが、コストコから行くべきでした。。。


またしても、近くの交差点から1時間待ち。


お昼時だったので、まずはフードコートでアメリカンなランチ。


たまにはこういうのいいですね。


その後、子供2名を大きなショッピングカートに乗っけて、1周。


当然ながら、食料品はあまりそそらず。


それでも楽しいんですよね。


食料品をシェアできる他の家族と行きたいなぁ。



ということで、外国小売店を満喫した1日でした。


夕方の所用が無ければ、ららぽーとにも行っていた可能性があります。


3ヶ月児を引き回して、凄い家族です。