今日は、担当部署の方針説明をする会を2つ。


1つは、営業に向けて。


会社を代表して、社外と折衝する彼らに、しっかりと今後の方向性を理解してもらい、


その流れの中で、お互いに意見を出し合い、より確かなベクトルにしていく。


その手始めとして。



もう1つは、担当部署全員に対して。


こちらは、本部全体と各グループの単位で説明を。


グループによっては、方向転換するものもあるので、グループ間での


連係や役割分担も明確にイメージしてもらえたら、と思います。



どの単位においても、情報や思いのレベル合わせをしっかり行うことが重要。


その先に、足を引っ張るのは、ほかならぬ、個々人の意識のズレですから。


今後もこまめにベクトルを合わせて行きたいと思います。