近隣の大きな公園に娘とお出かけ。
妻は乳児対応で、お留守番。
絶好の天気で、自転車で気持ちよく公園内を周遊。
イベントが行われていたようで、物凄い人の量。
ひとしきり走った後で、大好きなすべり台ゾーンに到着。
結構大きい複合遊具で、子供達で大賑わい。
テクテク歩いたり、小走りしたり。
行ったりきたり、気まぐれなので、親は大変です。
遊具の周りには、僕と同じように子供の動向を気にする親がたくさん。
年齢の幅も結構あるので、付き添っている方もチラチラ。
そして大好きなすべり台。すべっては、並び、すべっては並び、の繰り返し。
困ることに、このすべり台は静電気が凄い。
下で待ち受ける度に、バチッと来ます。
散々遊ばせて、動きが鈍くなった頃を見計らって、終了を促します。
満足してくれたようでよかった。
公園の近くの八百屋でバナナを購入し、2人で食べる。
1本は軽々と食べます。
そして、帰路につくわけですが、自転車に乗せて間もなく、
反応がなくなりました。
そう、疲れて寝てしまったのです。。。
完全に熟睡した娘を乗せて自転車に乗るのもテクニックが要ります。
今日は楽しんでくれたようでよかったです。