今日は朝一番で出掛ける日でした。

関越道が7時過ぎから渋滞35キロという異常な事態の中、8時過ぎに出発。

家を出てすぐにガソリンを入れるために停車。さて、出発と思ったらなんとエンジンが掛からない!セルは回るがその後に必ずエンストしてしまう。初めてで突然のトラブルでした。

結局、JAFを呼んで見てもらうことに。最悪の事態も想定していたのですが一時間で復旧!さすがプロ。頼りになります。

気を取り直して再出発。本当はイチゴ狩りに行こうと思っていたのですが断念して次の目的地のサファリパークへ。

久々に行きましたが、たまにはいいですね。妻と娘が大喜びでした。

サファリパークを後にして次は軽井沢に買い物に。スキーをしている人を遠くに見ながら歩き回る。なかなか寒いです。
十分に見れなかったのですが宿泊先の食事の時間に遅れてしまったのでダッシュで移動。妙義の山の中です。

軽めの食事をとり、温泉に入りながら慌ただしい1日を振り返る。

早く寝て明日に備えます。

あ、実は今日の行程はオマケで、本題は明日の妻の友人の結婚式です。僕は出ませんが。

明日も忙しくなりそうです。