cybozu.nite 2.0 に参加してきました。


cybozu.nite 2.0


思った以上に(済みません)人が入っていたのですが、集まっていた方々は、予想通りの方達ばかり。


サイボウズ青野社長の挨拶に始まり、サイボウズドットネット社長となった宇佐美さんのプレゼン、そしてフィードパスのプレゼンをサイボウズ小川さんより(高橋メソッドにて)。


正直、サイボウズドットネットの方の、ビジネスパーソンを元気にするというところは、とにかくまずはドンドンやってみて試行錯誤の中で盛り上げていくしかないと思う。Web2.0とか何だとかいろいろあるけど、使われるものをうまいこと作っていくしかない。少数だが、精鋭が揃っているので楽しみなところ。


フィードパスのプレゼンを見たのですが、デモを見て、動きとかコンセプトが凄く気に入りました。


全てを極力軽くして、改善をドンドン積み重ねていく。いい感じ。こういうのは大切にしたい。


諸事情により早めに失礼しましたが、サイボウズとサイバーエージェントの血が交わって、新しい何かを感じさせる集まりでした。


参考記事:cybozu.nite 2.0 開催、ビジネス向けポータルとしての地位確立を目指す