振り返ってみると、引越しだけでなく、全社レベルで色々な出来事がありました。


買収 現在の親会社サイバーエージェントに買収される

事業譲渡 @womanを他社から譲り受け、その後親会社に譲渡

        そして、モバイル事業のグループ会社への譲渡

        その他、小規模な事業を譲り受けたことも

社名変更 創業時からの名称を変更

資本出資 比率は小さいですがサイボウズドットネットに

子会社設立 11/1にリサーチ事業部を子会社として切り出す


それぞれが会社の方向性を決める、大きなイベントであり、重要な決断でした。(もちろん、私の決断ではありませんが)


こういうのは本当にパワーがかかります。事前の準備や交渉もそうですが、事後に形を整えて伸ばしていく部分もしかり。

生半可な判断では取り組めません。