昨日、最後の組の学生に内定通知を郵送しました。
最終面接の前にちょっとした担当制みたいな形で学生をフォローする取り組みを行ないました。
1組目では、2名担当で、2名途中辞退。
2組目では、2名担当で、2名が最終面接を受け、2名内定。
3組目では、3名担当で、3名が最終面接を受け、3名内定。
面接受けたら内定率100%という驚異の結果に!
とは言っても、実際は僕の効果よりは本人達の頑張りと実力が実ったのだと思っています。
この中から実際に何名が来年の4/1に入社するのでしょうか。それは私にも分かりませんが、全員来てくれると嬉しいですね。
月内に予定している、内定者懇親会が楽しみです。