今日は娘の1歳の誕生日。


妻と手分けして生まれてから現在までの写真を1冊のアルバムにしました。デジカメで取り溜めた相当な量の中から厳選して、プリントアウト。それぞれの両親と自宅用で計3冊を制作しました。写真で振り返って行くと、顔が全然違う。生まれたばかりの時なんて、本当に弱々しい乳児が今ではだいぶ子供らしくなってきました。

アルバム閲覧者

↑何故か興味を持ってアルバムをめくる様子


まずは、スタジオで記念の写真撮影。妻の両親も一緒に参加していただき、2つのかわいらしい衣装でたくさん撮りました。あいにくその写真は撮れませんでした。1時間半ほどかけてようやく終了。あとは完成したアルバムを待つのみです。


その後、妻が見つけてきた全日空ホテルのマンハッタンラウンジ にてお祝いのランチ。私の母がここで合流。ランチはブッフェ形式で内装もオシャレだし、食事もなかなか良かったです。合格。


マンハッタンラウンジ

↑36階なので、景色はかなりいいです。夜景は格別でしょうね。


璃紗は相変わらずの食欲旺盛振りを発揮し、パンやら果物やらをたくさん食べていました。そして、お店からデザートプレートが1本のロウソクと共にやってきました!本人はあまり良く理解ができておらず、じっとロウソクの火を見つめていました。

バースデーケーキ


私は依然として、胃腸が本調子ではなく、あまり食べられませんでしたが、全般的にオススメです。カップルでも小さい子連れでも活用できる場所だと思います。(妻もクチコミで選んだようです)


その後、自宅へ移動して、ヒラーモ にもらったおもちゃを組み立てて遊ばせたり、妻が作ったおもちゃで遊んだりと大忙し。とにかく、親が来ると賑やかになります。私は疲れ果てて意識を失う寸前でしたが。


何だかんだで、お客様は帰り、滑り込みで時間が取れずに何週も見送っていた美容院に突撃。軽くなりました。(あまり気が付かれないのですが)


そして帰宅後にまたひと騒動。会社のぬっきーにもらった、子供用の手形を残すキットに大苦戦。石膏をカンに流し込んで程よく固まったときに手を当てさせるようなのですが、そのタイミングと子供が手を動かすことが非常に難易度高かった。。。 本当はハリウッドにあるようなスターの手形 ができるんですかね。



ということで、予定が敷き詰まった土日を無事に乗り切りました。夜はゆっくりします。


璃紗の誕生日を祝ってくださった皆様、どうもありがとうございます!