昨年あたりからなかなかの勢いで発展しているブログ市場ですが、改めて振り返るとそこには屍の山が。


誰もが気軽に自分の意見を発信できるということで、物凄い数の人がブログに取り組みました。理由は様々なのだと思いますが、結果として、大多数のブログが死に絶えたのではないでしょうか。(市場全体を見て)


それは良い悪いではなく、単なる結果にしか過ぎないのですが、書かなくなった人もブログそのものに対して興味を失ったのではなく、他のブログを読むことだけを続けるようになったのではないでしょうか。


アメリカでは、日本とは比べ物にならないくらいにブログの存在が大きくなってきていて、色々なジャンルにおける重鎮ブログがあるようです。日本ではどうなっていきますかね。