当クリニックでの鍼治療の治療方針と概要
鍼灸治療を受けたことのない方は 「鍼は痛そう・・」 「感染が心配・・」等の不安を感じている方もいると思います。あるいは、「なぜ、鍼は効くのか?」 「どうゆう症状に効果的なのか?」
「治療にはどれぐらいの期間を必要なのか?」等の疑問もあるかと思います。
当クリニックでは、使い捨ての鍼を使用し、感染等の心配は全くありません。
ストレッチと軽いマッサージやアロマセラピーで身体の緊張をとり、リラックスした状態で治療いたします。
症状を細かく伺い、患者さんの感受性を十分考慮し、確かな技術に基づいた論理的な施術でつらい症状を確実に取り除いていきます。
治療内容は、相談しながら決定していくので、無理なく安心で安全な治療を受けることができます。
また、「つらい症状は、なぜ起こるのか?」 「どうしたら軽減できるのか?」などの症状や局所の痛みから全身に及ぼす影響を考え、日頃のストレスが与える影響や自覚できない「隠れた」症状を探し出し、治療をおこないます。
症状の原因を見つけ、その予防方法を、自宅でできるストレッチやアロマセラピーなどで紹介します。
症状に応じた治療方法で治療期間を決定していきます。
最初は、1週間~10日に1回程度通っていただきます。
身体に免疫力がついてきたら、1ヶ月に1度~2度程度に減らしていきます。