野球の日本シリーズが昨日から始まってますが、毎年…パリーグが不利な感じがするのは私だけでしょうか?
パリーグは普段、DH(direct hiter 指名打者)制が設けられてる。
つまり、今日本シリーズは全7戦パリーグ主催の試合は3戦なので、4戦セリーグのルールが適用となるわけてすよ
セリーグのルール=投手が打つ
砕いて言うと…普段、打つ必要のない投手が打席にたたないかん訳ですよ。
そうすると、やはり打撃に慣れてるセリーグは有利ですよね…
私は、両リーグのルール云々を気にせずDH制を、どちらでも適用すべきであると思う(  ̄っ ̄)