最近…オペラにはまったみたい

あの…なんか…最後のもや
っとした感じが好き


ちなみに今日はローエングリンです(笑)
ちなみにこのリヒャルト・ワーグナーが作ったローエングリンって
3幕構成になってますが、随所で名曲が出てきます!!
2幕の途中で吹奏楽をたしなむ方はわかるハズ…『エルザの大聖堂への行列』という曲!
3幕の冒頭に『婚礼の合唱』といって一般的には結婚行進曲として知られています。
ムム(-_☆)
気づいた人…あなたは、素晴らしい(上からだな)結婚行進曲ってメンデルスゾーンじゃね

そうです、結婚行進曲は2曲あるんですよ

たぶん皆さんは、あの華やかな音楽を思い浮かべるはず(笑)それは…ズバリ、メンデルスゾーンの結婚行進曲なのです

ワーグナーが作曲した結婚行進曲(婚礼の合唱)も御忘れなく




