ワールドウイスキーハイボールミッドパークカフェ | 徒然探訪録

徒然探訪録

御訪問ありがとうございます!!ぜひ、またお越しくださいませ!!

{A8F1E70D-20A8-44B2-B4AE-804521CF98D5}

六本木ミッドタウンではワールドウイスキーハイボールミッドパークカフェが開催中です。

{E4EC4D64-58DC-42B1-943A-2758E382F3E6}

▲フィッシュ&チップス  ¥1000とカナディアンクラブハイボール¥500

{2612183A-CB06-4844-87C5-090A87A3F666}


日本国旗多種多様な原酒をつくり分け、それを日本人の感性でブレンドするジャパニーズウイスキー。日本特有の繊細さと優美さを持つウイスキーとして、世界的に高い評価を受けています。
 ■白州 
  色:明るい黄金色
  香り:すだち、ミント
  味わい:軽快で爽やかな口あたり。ほのかな酸味を感じるすっきりさ。
  余韻:かすかなスモーキー、ほのかな甘みすっきりとキレのよいフィニッシュ。
 ■知多
  色:明るい黄金色
  香り:ピュアでストレート、甘い樽香
  味わい:口当たりよく甘くスムース
  余韻:綺麗・ほのかな甘さ
アイルランド国旗スコットランドのウイスキー職人の中でも『ウイスキーはアイルランドから伝わった』と答える者が多く、ウイスキー発祥の地とされています。他と比べて軽く穏やかな味わいです。
 ■Connemara
  色:かすかに緑がかったゴールド
  香り:スモーキー・新鮮なフルーツ
  味わい:ハチミツ・バニラ・・チョコレート
  余韻:ドライだが涼やかなスパイシーさが心地よい
スコットランド世界で最も生産量が多いウイスキー。麦芽を乾燥させる際に使うビート(泥炭)の香りが強いものも多く、そのスモーキーなフレーバーがファンを魅了しています。
 ■LAPHROAIG
色:スパークリングゴールド
 香り:スモーキー・ココナッツ・バナナ
 味わい:重厚なスモーキーに柔らかな甘み
 余韻:スモーキーながら甘美な余韻が長く続く
アメリカケンタッキー州が発祥のバーボンウイスキーが有名。トウモロコシ、大麦、小麦、ライ麦などが原料として使われます。ホワイトオークの新樽と、夏暑く冬寒い厳しい自然が育む独特の甘さが特徴です。
 ■JIM BEAM
色:オレンジがかった琥珀色
 香り:バニラ、キャラメルコーンの香ばしさ
 味わい:甘み、軽やかなキャラメルやバニラに続き、ほのかな樽のニュアンス
 余韻:クリーンでおだやか、キレの良い後味
カナダ5大ウイスキーのなかで、最もライトな酒質が特徴のカナディアンウイスキー。ベースウイスキーとフレーバリングウイスキーの2種類をブレンドしてつくる、カナディアンブレンデッドウイスキーが主流です。
 ■Canadian Club
色:明るくて透き通るようなゴールド
 香り:キャラメル・バニラ・スパイス
 味わい:デリケート・スムース・メロー・ほのかにオークとバニラ
 余韻:クリーンでドライでありながら、やわらかいオークの感触