



囲炉裏もあり、古き良き時代を感じながらいただく季節のお料理はまた格別です。この日は薪ストーブに火が入れられていて、ゆったりと揺らめく温かな炎が何とも言えない心地よい空間を演出していました。

▲梅まつり期間限定の『梅御膳』 ¥1500

梅じその稲荷寿司も春を感じさせ、とても美味しかったです。

この日の小鉢はだし巻き玉子、切干大根の煮物、蓮根の梅酢和え、菜の花の胡麻和え、卯の花、長ネギの酢味噌和え。梅じその刺身こんにゃくや梅干しの天ぷらもある梅と地元の季節の食材を十二分に堪能できる豪華な御膳で、メインの蕎麦がまた美味です。この時期筑波山にいらした際にはぜひご賞味下さいませ。