亀戸天神社の藤まつり | 徒然探訪録

徒然探訪録

御訪問ありがとうございます!!ぜひ、またお越しくださいませ!!

photo:01

『亀戸天神社』では『藤まつり』が開催中です。(5月6日まで)

photo:15

『藤まつり』の期間中は境内の藤棚が日没から0時までライトアップされています。

photo:16

この『亀戸天神社』は藤の名所として名高く、
江戸時代から『亀戸の五尺藤』、『亀戸の藤浪』として広く親しまれてきました。

photo:06

『亀戸天神社』の藤は15棚100株あるそうです。

photo:02

▲藤と朱の太鼓橋

photo:03

▲藤とスカイツリー

photo:17

▲太鼓橋から見た境内

photo:18

心字池の水面に揺れる藤の姿には『幽玄』という言葉が似合います。

photo:19

▲スカイツリーと太鼓橋と藤

photo:12

『北海道ラーメン ひむろ 錦糸町店』の味噌オロチョン ¥880
JR錦糸町駅北口から通りを渡ってすぐのところなので、
この界隈でラーメンを一杯という時にはおすすめです。