筑波山の梅まつり② | 徒然探訪録

徒然探訪録

御訪問ありがとうございます!!ぜひ、またお越しくださいませ!!

photo:01


紅梅越しに山下を見下ろす。


photo:02


今度は白梅越しに。


photo:07


photo:08


景色に梅の花にと見所が多くて忙しいくらいです。


photo:09



photo:10


▲展望四阿(あずまや)。茅葺屋根が梅林の景観に良く合います。


photo:11


photo:12


展望四阿(あずまや)から見た景色。


photo:13



第40回 筑波山梅まつり

期間:2月16日(土)~3月24日(日)
筑波山梅林の園内には、たくさんの見所があり、「展望四阿」「富士見橋」「見返り縁台」「かねおれ橋」「せせらぎ橋」「菱露台」などの建築物が園内に点在しています。

筑波山梅林は筑波山中腹(標高約250m付近)に位置し、4.5haの園内に、白梅・紅梅・縁がく梅などが植えられております。園内のいたるところには筑波石の巨岩が散在し、梅とのコントラストも素晴らしく筑波山を背景に絶好の写真スポットです。
また、梅林最上部の「展望あずまや」からは、眼下に梅林全体を見渡せ山麓の田園風景や学園都市の街並み、好天日には富士山や東京の高層ビルまでも見渡すことができます。(筑波山梅まつり 公式HPより)

参考HP:『日本の懸造り』   
      『筑波山梅まつり 公式HP』