「デザインって本当に難しい!」

 

デザインには星の数あれど、

特に”猫モチーフって本当〜っに難しい。

 

以前デザインした蝶や蛾のTシャツは

"自分が着たい"から始まっているけれど、

チャリティーとなると目的は

"出来れば沢山の人に着て欲しい"に変わる。

 

猫達の為のチャリティーだからと言って、

猫を取り入れなくてもいいのかも知れないけれど、

やっぱり猫と結びつけたい気持ちはある。

 

いろいろ思案を巡らすけれど

"猫そのもの"を取り入れるのは至難の業。

何か気の利いたイラストとか描ければいいんだけど、

残念ながらその才能は無し。

となると、

ちょっとしたアイディアが欲しい。

(ここが難)

ちなみにコンセプトは、

「大人でも子供でも(自分でも)着れるTシャツ」

 

もちろん、

デザインは猫そのものだけではないので

いろいろ取り入れたいとは思っている。

ちなみに、

前回取り入れたのはWord、

「NINE LIVES」。

 

これは"猫に九生有り"と言うことわざ。

いろいろな意味があるんだけど、

何回も生き返るとかと言うよりは、

ただ単に猫だけでなく

愛する者全てに長生きして欲しいなと言う気持ちで

この言葉を選んだ。

 

 

そして今回新しく加わった"2ARMY"。

ぱっと見、全然猫っぽくないけど、

ちゃんと絡んでいると言うね♪

 

デザイン自体はもの凄くシンプルで

どう考えても簡単そうに見えるんだけど、

文字の大きさ、配列、間隔を決めるのに

文字をひとつ動かしては考え、文字をひとつ動かしては・・・

そしてフォントの太さ、形をちょっとずつ変えて行って・・・

これじゃあ丸一日かかりますわ。

バランスって本当に難しいす。


今回はパーカーも商品化。