(墓参りに行こう)
急に思い立つ。
"行きたい時に行ける”
フリーランスを選んだ理由のひとつ。
いつも長野へは新幹線なのだが
高速バスに”1人席”があると言う噂を聞き、
早速調べてみる。
(へー、今はこんなのあるんだあ)
高速バスは通常2列+2列=4列席だが、
2列、1列にする事で広さを確保。
いいねえ♪
ちょっと分かりづらいけどこんな感じ。
両側にカーテンが付いててプライベートもばっちり
(ブランケット付)
けっこう止まらない美味しさ♪
東京出た時は雨だったのに途中から快復。天気がよくて気持ちいい♪
横川で休憩を挟み、再び長野へ。
うつらうつらしていたら
急にきょーれつなニオイが!
(な、なんだこれ、
暑い国
&冷房無し
&閉め切った個室
&何かの肉を焼いているような・・・
+チリ
+チーズ
+温度。
どうやら、左後方からニオイが・・・。
カーテンをちらと開けると
若者くんがおっきい何とかドッグをガブーっ!
(ああ、これかあ)
それにしても凄いニオイだな、しかもおっきい!
屋外だとそんなに気にならないけど
高速バスって窓が開かないから
(開くのもある。)
バス後部の空気濃度がデンジャーゾーンに。
が、さすが若者くん
そんなのどこ吹く風。
お腹空いてるからしょーがねーか。笑
朝7時代からワンカップと言う
剛毅な女性二人組の日本酒の臭いが混ざって
ちょっと危険な(レベル5くらい笑)臭いになって来た。
数分後、
その強烈な臭いが引き始め
安堵の空気が漂い始めたと思いきや!
またもや濃ゆいニオイが!
その臭いの方向を見てみると・・・
(二本目!? )
つづく